• 投稿日:2024/06/16
  • 更新日:2025/02/11
驚きの進化!ChatGPTでパワポを作成する方法【画像も生成可】

驚きの進化!ChatGPTでパワポを作成する方法【画像も生成可】

会員ID:djD3KF34

会員ID:djD3KF34

この記事は約9分で読めます
要約
ChatGPTを使って、パワーポイント資料を作る方法をご紹介します✨ 有料版なら、文章と画像を入れたpptxファイルを作成できます👀 画像無しなら、無料ユーザーでも可能です❗ 時短してプレゼン資料を作りたい方の、参考になれば嬉しいです😊

1. はじめに

こんにちは❗Naoです。

本業はChatGPTの社内講師で、趣味は家計管理です✨

5月14日にChatGPTが大幅にアップデートされ、頭の良いモデル「ChatGPT-4o」が無料で使えるようになりました✨

GPTsや画像読み取り機能も無料で開放され、無課金でも使える範囲が大幅に広がりました😊

今回の記事では、リベシティ内のセミナーでよく聞かれる、この質問にお答えしたいと思います❗


👱「パワーポイントのプレゼン資料ってChatGPTで作れるんですか?」


答えは…  作れます!!


⭕スライド構成・内容を作成可能
⭕挿絵も画像生成機能で作成可能(有料版のみ)
⭕文章と挿絵をまとめてpptx形式で出力可能(挿絵は有料版のみ)
🌀スライドのレイアウトが変なので、手直しが必要


本記事を最後までご覧頂くと、下記のことができるようになります😊

✅ChatGPTでスライドの構成・内容を作成することができる
✅ChatGPTでスライドの挿絵を作ることができる(有料版のみ)
✅文章と挿絵が入ったスライドの叩き台を、pptx形式で出力できる

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:djD3KF34

投稿者情報

会員ID:djD3KF34

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:j61MuQPH
    会員ID:j61MuQPH
    2025/06/12

    当番制で回ってくる広報の仕事はあまり時間をかけたくないものの1つでした。 ノウハウ図書館で何か使えるものがないか調べてこちらにたどり着き、いつもなら半日くらい使っていた作業が40分に短縮できました。 ありがとうございました。

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

    2025/06/12

    レビューありがとうございます! 半日→40分は凄いですね👀私の職場はNotebookLM利用禁止なので羨ましいです😭 ぜひぜひご活用頂ければと思います✨️

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

  • 会員ID:C37AN6tt
    会員ID:C37AN6tt
    2024/12/04

    記事を参考に、資料を作ることができました。最初から作り上げるより、時間短縮でした!ありがとうございました。

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

  • 会員ID:XFdqUQBt
    会員ID:XFdqUQBt
    2024/07/13

    ちょうど今回依頼いただいた案件で活用できそうです!ありがとうございます!!

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

  • 会員ID:LPxbqEX6
    会員ID:LPxbqEX6
    2024/06/18

    スライドが…すぐできました…!!すごいですね😳 今度同期で勉強するときに作成したスライドを使用します!! ありがとうございました!!

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

    2024/07/03

    レビューありがとうございます❗ ぜひぜひGPT講師になることをご検討頂ければ😊 自由な時間を手に入れるお手伝いができたら嬉しいです✨

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

  • 会員ID:6d5CnzJ2
    会員ID:6d5CnzJ2
    2024/06/17

    無料/有料の具体的な線引きがあって、参考になりました! なかなかの仕上がりで驚きです。 これは効率が上がりますねー😆

    会員ID:djD3KF34

    投稿者

    2024/06/18

    レビューありがとうございます❗ 出力する時、もう少しプロンプトにこだわれば(フォントの大きさは20pt,画像とテキストが重複しないものとする…など)更にクオリティが上がるかもしれません👀凄い時代になりましたね〜

    会員ID:djD3KF34

    投稿者