この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/16
我が家の炭酸水

我が家の炭酸水

会員ID:4F0QAjsI

会員ID:4F0QAjsI

この記事は約2分で読めます
要約
お金のかからない炭酸水の作り方!! 今までペットボトルで買っていた炭酸水ですが、飲みきれないと炭酸が抜けてきて捨てることに。両学長が推していた炭酸水メーカーも魅力的でしたが高価なため、どうしようか悩んでいましたが、自分で炭酸水が作れることを発見しましたので紹介します。

はじめに

パチパチと弾けるような口当たりと、爽快感のある喉越しが魅力的な「炭酸水」。

普段から好んで飲んでいる方は多いのではないでしょうか?

炭酸水には健康・美容効果があるともいわれています。

私はお酒やお酢などと割って飲むのが私は大好きです。

私は節約も好きなので、なるべくお金がかからず好きなことをしたいと思って生きています。


今回、自分で炭酸水を作ることを知れたので、紹介していきたいと思います。

炭酸水の作り方

材料

・クエン酸(食用)  5g

・重曹(食用)    5g

・水       500m L

※クエン酸と重曹を1:1の割合で混ぜて、10gの粉を作っておきます。

 その後水に入れて軽く混ぜれば完成


粉を入れるとシュワシュワしてくるので、お子さんと一緒に作ると喜ばれますよ。

私はいつも1L分作っています。


少し酸っぱいクエン酸の力

クエン酸が入るので少し酸味がある炭酸水になります。

何かと割って作る場合、気にならなくなります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:4F0QAjsI

投稿者情報

会員ID:4F0QAjsI

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:LTVCEWjL
    会員ID:LTVCEWjL
    2024/09/16

    炭酸水が好きで炭酸水メーカーを買うか迷っていたところでした^_^ でも場所をとるし…と思っていたところにこの記事を見ました⭐️ 早速作ってみます🙌

    会員ID:4F0QAjsI

    投稿者

    2024/09/16

    コメントありがとうございます。炭酸水メーカーのいいところは炭酸の強さをお好みで調節できることだと思います。強めの炭酸が好きな方は、炭酸水メーカーがいいかと思います。私は微炭酸が好きなのでちょうどいいですが、微炭酸でも良ければすごくいいですよ🎵

    会員ID:4F0QAjsI

    投稿者