• 投稿日:2024/09/16
  • 更新日:2024/12/10
スマホやパソコンの「ギガ」って何❓いろんな「ギガ」の違い

スマホやパソコンの「ギガ」って何❓いろんな「ギガ」の違い

会員ID:2crYzqbc

会員ID:2crYzqbc

この記事は約5分で読めます
要約
「ギガ」て、よく聞くけど、いったい何のこと? と、思ったことはありませんか? いろんなところで使われていて混乱しがちな「ギガ」について、分かりやすく解説します

「GB」って何?

「GB」は、正しくは「ギガバイト」と読みますが、一般的に「ギガ」ということが多いです。

様々な場面で見かけますが、そもそもGBって何?🤔と思っている方も多いのではないでしょうか?

パソコンやスマホを使っていると出てくる「GB」について、分かりやすく解説します。

1.データ通信量の「GB」

携帯電話を契約する時に出てくる「GB」です。一番なじみの深い「GB」だと思います。例えば、「5GBプラン」では、1か月に5GBまでのデータ通信が可能です。やりとりするデータ量が5GBまでということです。

単位: 1GB
意味: 1か月や一定期間内に使用できるデータ通信の量
用途:スマホの通信プランや、インターネットプロバイダーの契約で使用

※おうちのインターネットで光回線を使用している場合は、毎月のデータ通信量に上限がありません。

2.ストレージ容量の「GB」

端末などの記憶容量を表す「GB」です。

単位:1GB
意味:データを保存できる容量
用途:スマホ、パソコン、SDカード、ハードディスクなどの記憶容量を表す

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:2crYzqbc

投稿者情報

会員ID:2crYzqbc

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:oMTsYpO4
    会員ID:oMTsYpO4
    2024/09/17

    まさに、昨日の私の記事が『ギガを使わず』と書いていたので、それでは誤解招く内容だと気づきましたっ!💦😂GB色々な意味ありますよね!!ありがとうございました😊

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/09/17

    分かる方には「ギガを使わず」という表現はしっくりくると思いますよ😊だけど、ギガで混乱している方には分かりにくい表現なのかもしれませんね💦 私は前者でしたが、読者の受け取り方をいろんな角度から考えないといけないな~と私も勉強になりました🙏 私にはとても突き刺さる記事でした✨

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:F7iGqUCi
    会員ID:F7iGqUCi
    2024/09/16

    はるのそらさん はじめまして。LINE構築士のゲンクロウと申します。 ギガの表記は巷に溢れていて混合しがちですね。わかりやすい寄贈ありがとうございました😊

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/09/16

    ゲンクロウさん、レビューありがとうございます🙏 ギガという言葉だけが一人歩きしているなか、間違った解釈している方のお役に立てればと思います✨

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者