- 投稿日:2024/09/15
- 更新日:2025/03/31

はじめに『賃貸×食洗機』の課題
リベシティでは、世間一般より賃貸派の方が多いかと思います。
そして食洗機は、学長の勧める時短家電の1つなので興味のある方は多いはず。
🔹これから食洗機の設置を検討したい。
🔹賃貸キッチンが狭くて、食洗機設置するスペースで迷っている。
🔹蛇口が古く、分岐水栓取付工事が難しそう。
そんな方に向けて、遠回りして辿り着いた我が家の実例を紹介します。
今では毎日使っていて、冷蔵庫や洗濯機と同列で欠かせない便利家電の食洗機。実は導入するまでには課題が多く、何度も心が折れかけました。
これから導入される方へ、何かヒントになれば幸いです🙇♀️
我が家はこうした!食洗機置くスペース問題
食洗機台をDYI【写真あり】5分で組み立て!
【写真】
【図解】
上の図で、赤線の部分がDYIした食洗機台です。パーツごとに購入できる、ルミナスのスチールシェルフを使用しました。
足の長さが左右非対称なところが最大の特徴です。(この記事ではアシンメトリー食洗機台と呼びます。)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください