この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/21
  • 更新日:2024/09/26
【iPhone便利機能】ウェブページをPDF化!スッキリ管理して見やすくする方法

【iPhone便利機能】ウェブページをPDF化!スッキリ管理して見やすくする方法

  • 3
  • -
会員ID:k50tvqud

会員ID:k50tvqud

この記事は約3分で読めます
要約
・iPhoneでウェブサイトをPDFとして保存する方法を解説します。 ・スクショを撮るよりページ全体を保存できるので非常に便利です。 ・勉強や調べ物、チケットのQRコードなどの管理に活用できます!

ウェブページをPDFで保存とは?

iPhoneや iPad、Macのブラウザ「Safari」には、表示したウェブページをPDFファイルとして保存する機能がついています。

この機能を使えば、閲覧したウェブページをPDFとしてダウンロードしあとから確認したり勉強や調べ物をより効率的に行えます。

また、チケットや航空券などのQRコードや詳細情報が載ったページもPDFにして”ファイル”の保存しておくことで、スムーズに手続きするといった活用もできます。

スクショよりPDFが便利な理由

「必要な情報はとりあえずスクリーンショットを撮るよ」という人もいると思います。もちろんそれでもいいのですが、スクリーンショットのデメリットとして“今その画面に映っている情報しか見れない”、“画像ファイルの管理が煩雑になりがち”というものがあります。

これに対してPDFでの保存はページ全体をそのまま保存できるので、「あの情報を確認したいのにスクショに映ってなくて見れない!」のようなことを防げます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:k50tvqud

投稿者情報

会員ID:k50tvqud

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません