この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/25
【失敗談】スマホ決済で7%還元を貰い損ねた話

【失敗談】スマホ決済で7%還元を貰い損ねた話

会員ID:KiB3Bazh

会員ID:KiB3Bazh

この記事は約4分で読めます
要約
先日、ドトールの会計でスマホのタッチ決済を利用したところ決済方法がiDになってしまい、7%還元ではなく0.5%還元にダウンしてしまいました… リベシティの方に同じ目にあってほしくないと思い、当時の状況や改善点などをお伝えします。

はじめに

IMG_3109.jpeg

今月の日曜日にスマホのタッチ決済を使って支払いを行った際に支払い方法が変更され7%還元がつきませんでした。

実際の失敗体験と改善点や思ったことなどを伝えられたらなと思います。

そもそも7%還元とは?

三井住友カードではスマホのVisaかMastercardのタッチ決済で支払いを行うと対象のコンビニや飲食店を利用時に7%ポイントが還元されます!

IMG_3108.jpeg出典:三井住友カードHP


7%の内訳:nlカードでの支払いで0.5%+スマホのタッチ決済で6.5%

対象店舗の一例

コンビニ:セブンイレブン、ローソン

飲食店:マクドナルド、ガスト、ココス、すき家、サイゼリヤ、はま寿司など

カフェ:ドトール

対象店舗の支払いを三井住友カード(nl)のスマホのタッチ決済で済ませている方は、何の労力もなく7%還元の恩恵を受けられるということです!

注意点

それはiD、カードの差し込みは対象外ということです。

あくまで機械にかざさないと対象になりません…

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:KiB3Bazh

投稿者情報

会員ID:KiB3Bazh

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:Kv2G8FyQ
    会員ID:Kv2G8FyQ
    2024/09/25

    貴重な体験談ですね。😃 私も三井住友NLカードとidを利用しています。両者の特性を理解して賢く使い分けしたいです。 🦁学長は「ポイントは気にするんじゃねぇ」っておっしゃいますけれど、いただけるものはいただきたいのが人の世の常というもの。普段使うお店なら継続してお得ですもの、大切な気付きをありがとうございました。🙏

    会員ID:KiB3Bazh

    投稿者

    2024/09/25

    なかにゃんさんレビューありがとうございます! 時間を使うポイ活はよくないですが、リベで推奨されているキャッシュレス決済なら問題かなと思ってます☺️ 物価高もあり0.5%と1%なら大差ないですが、7%安く買えるのはかなり大きいです。 マネフォME使っていれば明細も出ますからね🙌

    会員ID:KiB3Bazh

    投稿者