この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/16
流すとトイレが詰まるかもしれないもの

流すとトイレが詰まるかもしれないもの

会員ID:xU0inxed

会員ID:xU0inxed

この記事は約1分で読めます
要約
使用後はそのままトイレに流せます、とあっても流さないほうがよいものがあります。

トイレクイックル、流せるトイレブラシなど、使用後にトイレに流せると書いている商品があります。配管が狭かったり、節水タイプのトイレだとうまく流れず、詰まりの原因になるそうです。

トイレットペーパー以外は流さない方が良さそうです。

我が家で試したこと

トイレクイックルでトイレを掃除したあとは、ビニール袋に入れて捨てるようにしました。

流せるトイレブラシも流すのは避けたほうがよさそう。でも、取り出してビニール袋に入れてゴミ袋いにれるのいやだなーと悩んでました。試しに便器にキッチンハイターを吹きかけて放置したところ、すごくキレイになりました。トイレブラシ要らなくなってしまった!

⚠キッチンハイターを使う場合は、ほかの洗剤と混ざらないように注意してください

トイレが詰まると大変なので、流すのはトイレットペーパーだけにするのがオススメです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:xU0inxed

投稿者情報

会員ID:xU0inxed

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:UHeRZO6K
    会員ID:UHeRZO6K
    2024/09/17

    自分も流せるクイックルは流しません。 詰まった時めっちゃ苦労しますよね…。 ウチは山の方にある家なので、下水道でなく、浄化槽なので特に気をつけています。

    会員ID:xU0inxed

    投稿者

    2024/09/17

    ひゃんねこさん コメントありがとうございます。 詰まらせたくないですよね。クセで流した時は、やっちまったーーとちょっとどきどきします。

    会員ID:xU0inxed

    投稿者