- 投稿日:2024/11/02
- 更新日:2024/11/02

はじめに:注意事項
この記事では「災害」や「被害」に関連した記事となっております。
そういった情報に苦手意識やトラウマがある方、心身の状態が良くない方、またそれらを判断できない方は、ここで読むのを中止してください。
これより先に進むのは「自己責任」でお願いします。未成年の方に関しましては、保護者の方の責任とさせていただきます。
また非常用トイレ=お手洗いの話をしますので、排泄物といった単語が出てきます。読むタイミングはご注意ください。なお排泄物の写真は出てきませんのでご安心ください。
なおこの記事ではお手洗いのことをトイレと記載します。また簡易トイレ、携帯トイレ、災害トイレなど色々な呼び方がありますが、非常用トイレで統一して記載します。
なぜこの記事を書くに至ったのか。
2024年某日、防災士であるやんやんは衝撃的な情報を手にしました。
それは…
「凝固しない非常用トイレがある!!」
臭いが漏れるのはまだ想定の範囲内。ですが「排泄物が凝固しないなんて!?」と驚きました。たまたまそのタイミングで購入したとある商品に「レビューを書くと非常用トイレをプレゼント」という通販あるあるな文言がありました。普段はプレゼントをもらうためにレビューをすることはないのですが「これはいい実験材料ですね」とばかりにレビューを書き、プレゼントをいただきました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください