この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/16

この記事は約1分で読めます
要約
卵があって、牛乳があって、
賞味期限間近の食パンがあったら、
やっぱりフレンチトーストですよね🤭
今回はフレンチトーストの作り方!
ではなく、
食パンを浸したあとのアレの活用方法です^^
卵があって、牛乳があって、
賞味期限間近の食パンがあったら、
やっぱりフレンチトーストですよね🤭
今回はフレンチトーストの作り方!
ではなく、
食パンを浸したあとのアレです。
卵と牛乳とお砂糖が入った卵液。
アレって、ちょっと余りませんか?
捨てるのはちょっともったいない。
そんなときは。。。
プリンにしちゃいます🤭
あまりものプリン
泡立て器でよくシャカシャカするだけ。
小さめのグラタン皿に入れて、
ラップをかけずに、レンジでチン!
1分ずつ加熱して、様子見してください。
トータル3分くらいで固まりますが、
お皿を傾けてみて、
卵液が流れなければOKです!
裏漉しはしないので、
できあがりはこんな感じ🤭
味はプリンです👍
口当たりのなめらかさがほしいときは、
頑張って、裏漉ししてくださいね!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以上、参考になれば嬉しいです!
最後まで読んでくださって、ありがとうございました^^

続きは、リベシティにログインしてからお読みください