この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/16
  • 更新日:2024/09/16
【野菜嫌いでも大丈夫!】秋においしい"アノ”食材で楽しく栄養補給♪

【野菜嫌いでも大丈夫!】秋においしい"アノ”食材で楽しく栄養補給♪

会員ID:1lIWADdV

会員ID:1lIWADdV

この記事は約4分で読めます
要約
野菜嫌いな子供は●と●●で丈夫に育ちます💪 放っておいたら身長伸びないし病気がちになります🤧 ただし、「野菜を食べさせないと!」と 頑張りすぎる必要はありません。 今回は野菜の代わりとなる食材を紹介します♪

はじめに

ご覧いただきありがとうございます♪

小学校で献立作成、食育の授業をしている

管理栄養士のてんです🍙

毎日、子どもたちが給食を食べる様子を見ていますが

数が圧倒的に多いのが

「野菜嫌い」です🥕🍆

「野菜を食べないと健康に悪い」と思いがちですが、

実は、野菜が苦手な子供でも十分に栄養を摂取する方法があります。


野菜が苦手でも栄養はしっかり補える!

野菜にはビタミン・ミネラルが多く含まれており、エネルギー源となる

炭水化物・タンパク質・脂質をエネルギーに変える手助けをします。

eiyou.png

これらは通常、野菜から摂取しますが、子供が野菜を嫌がる場合、無理に食

べさせる必要がありません。

無理に食べさせて食事の時間が苦痛になるよりかは

入っている栄養素が似ている食材を試してみてはどうでしょうか?

さっそく紹介していきます♪

おすすめ食材①

秋の味覚🍁芋!特に

🍠さつまいも:ビタミンC、食物繊維が豊富!

 さつまいもには、ビタミンCや食物繊維がたっぷり含まれており、風邪予 

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:1lIWADdV

投稿者情報

会員ID:1lIWADdV

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:NdHJhdDy
    会員ID:NdHJhdDy
    2025/06/05

    てんさん、とても勉強になりました。 子ども3人(4、2、1歳)は野菜をなかなか食べてくれなかったので、参考にいたします!

    会員ID:1lIWADdV

    投稿者

    2025/06/10

    colorsさん!! ありがとうございます🥰 「野菜」に縛られなくても 似ている食べもので、代用すれば 大丈夫ですよ🙆 食べることを楽しんでくださいね♪

    会員ID:1lIWADdV

    投稿者

  • 会員ID:ZiIIaijc
    会員ID:ZiIIaijc
    2024/09/18

    さつまいもがこんなに役にたつとは、です。孫が来た時の参考になります。 いつもわかりやすい説明ありがとうございます。

    会員ID:1lIWADdV

    投稿者

    2024/09/18

    ぷーさん こちらこそいつも見てくださって ありがとうございます🙏 本当にさつまいもは、料理にもおやつも 使える万能選手です🍠 ぜひお孫さんと召し上がってください😁

    会員ID:1lIWADdV

    投稿者

  • 会員ID:53ikKylE
    会員ID:53ikKylE
    2024/09/16

    うちの子供は2歳ですがバナナとさつまいもが大好きなので安心しました^_^いつか野菜を食べて欲しいです。

    会員ID:1lIWADdV

    投稿者

    2024/09/16

    kazuさん コメントありがとうございます✨😭 ほんとに一安心です! 食べることの楽しさを中心に 日々の生活を送っていただきたいです✨

    会員ID:1lIWADdV

    投稿者