この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/17
歯科衛生士必見!自分にあった素敵な医院の見つけ方(^▽^)/

歯科衛生士必見!自分にあった素敵な医院の見つけ方(^▽^)/

会員ID:vTe147fl

会員ID:vTe147fl

この記事は約5分で読めます
要約
歯科衛生士の転職には自己分析が大切です。また、求人サイトやSNS、ネットワークを活用し、職場見学で雰囲気を確認します。 誰でもできる給与交渉のやり方を解説! 履歴書や面接準備をしっかり行うことで理想の職場が見つかります!

自分にとっての素敵な医院を探そう!

歯科衛生士が自分にぴったりな職場を見つけるためには、どんなことに気をつければいいのか、詳しくまとめました!現在転職を考えている方や将来転職する可能性がある方にも分かりやすく説明します。

1. 自己分析をしよう!

まずは、自分のスキルや経験、どんな職場で働きたいかをハッキリさせることが大事です。たとえば、「私は子どもが好きだから、小児歯科で働きたい」とか、「新しい技術に挑戦できる職場がいいな」など、興味がある診療科目や仕事環境を決めると、求人を探すのがぐっと楽になります。
私が転職の際に大切にしたのは、この3つでした。一つ目は、歯周治療に興味があった為、それに力を入れている医院。二つ目は、自宅から通える範囲。3つ目は、給与アップでした。

また、こちらの自己分析は有料になりますが、リベでもおすすめしている「ストレングス・ファインダー」もおすすめです。
lng_p2y1qusxtnsqmgxxgq.jpeg

2. 求人サイトを使いこなそう!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:vTe147fl

投稿者情報

会員ID:vTe147fl

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:Mvn7inqd
    会員ID:Mvn7inqd
    2024/11/21

    現役歯科衛生士です。 参考になりました。 現在絶賛転職活動中です。 辞めずに活動したかったのですが、現在はスポットで勤務しながら探しています。ずっと正社員にこだわってきましたが、オールラウンダーでいたい気持ちが大きく、良くも悪くもいろいろと経験してきたので、非常勤で2〜3件の歯科医院でお世話になることも視野に入れて探したいと思います。お給料アップも大事な項目で、そこは外せないので、生活のこともありますが、転職活動頑張ります。 心が折れそうになっていたので、すごく励みになりました。 ありがとうございました。

    会員ID:vTe147fl

    投稿者

    2024/11/21

    スポットで働きながら自分に合った転職先を見つけるやり方もとても素晴らしいと思います! 実際に働いてみて医院の空気感や院長、スタッフとの相性もあるので非常にいいやり方だと思います。 きっと自分に合った職場が見つかりますので焦らずに転職活動してください。 応援してます!!

    会員ID:vTe147fl

    投稿者