• 投稿日:2024/09/16
  • 更新日:2024/10/10
知っているとお得!リマインダーに「場所」で教えてもらおう

知っているとお得!リマインダーに「場所」で教えてもらおう

  • 3
  • -
会員ID:IKTzgLhJ

会員ID:IKTzgLhJ

この記事は約3分で読めます
要約
皆さんは予定やタスクの管理をどのようにしていますか? 紙派、予定表派など個々になんらかの方法を取り入れていると思いますが、多くの場合に開始時間にあわせて管理していないでしょうか? でも、時間が読めないものもありますよね! そんなときに役にたつリマインダーのちょいテクです

「リマインダー」アプリで場所通知をしてもらう

予定の多くが開始時間で管理しているのではないでしょうか

でも、時間が読めないものもありますよね!

「ここについたら、あれをしなくちゃ」

「何時かわからないけど、着いた時に忘れずに〜したい」

といった状況はないでしょうか

そんなときにおすすめなのが「リマインダー」アプリです

意外と知られていないようなので紹介します

※Androidでも同様の設定はできるかもしれませんが、私が持っていないためご了承ください

「リマインダー」アプリ

「リマインダー」をなんらかのアプリを使って、活用しているユーザーさんは多いのではないでしょうか

IMG_8083.jpegやるべきことや予定を忘れないように登録しておくと、通知で教えてくれる便利ツールです。

・基本的な使い方は、新規リマインダーを作成する

・タスク名を入力する

・日時、場所、繰り返しなど詳細を設定する


これにより、抜け漏れをなくしタスクや予定を進めていく手助けをしてくれる便利なアプリですね。また、タスクをリストで分類したり、完了したものにチェックを入れたり、繰り返し使えたりととても便利です

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:IKTzgLhJ

投稿者情報

会員ID:IKTzgLhJ

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません