この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/18
  • 更新日:2024/09/19
【ゴキブリ退治】くん煙剤を適切な場所で買おう!

【ゴキブリ退治】くん煙剤を適切な場所で買おう!

  • 3
  • -
会員ID:MXzykfrR

会員ID:MXzykfrR

この記事は約4分で読めます
要約
ゴキブリが対象の”くん煙剤”は… ●どこで購入したらよいか?  →ドラッグストア、薬剤師・登録販売者がいる店舗など ●どのようなものを選ぶとよいか?  →「第2類医薬品」と記載があるもの

どうもこんにちは、”いと”と申します!

今回は、ゴキブリ退治を対象にした”くん煙剤”について、どこで購入したらよいのかということを中心にわかりやすくお伝えします。

はじめに

まず”くん煙剤”ってなに?という方へ…いわゆる「バ◯サン」や「アー◯レッド」のことです。容器のボタンをおしたり、容器に水をつけて、プシューッと煙や水蒸気が発生する殺虫用の薬剤です

IMG_1006.jpg↑くん煙剤はこんなの

ここでは霧状や水蒸気のものもすべて”くん煙剤”としてまとめます

よく起きがちな間違い

さて、そのくん煙剤ですが、ドラッグストアやホームセンター、スーパーなど、どこでも売っているんですが、実は効力が異なります。

購入場所やカテゴリを間違ったくん煙剤を用いてしまうとゴキブリには効果が薄いのです。前の記事で洗口液と液体ハミガキは間違えやすいということを書きましたが、今回のくん煙剤についても僕は何回も間違っています。。学習しませんね笑

ということで、また備忘録としても見分け方をここに書いておこうと思いました!皆様にも有益になれば幸いです!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:MXzykfrR

投稿者情報

会員ID:MXzykfrR

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません