• 投稿日:2024/12/02
  • 更新日:2025/09/13
【メルカリ経験談】④古物商申請に向けて準備したものこと

【メルカリ経験談】④古物商申請に向けて準備したものこと

会員ID:6ANEugSV

会員ID:6ANEugSV

この記事は約11分で読めます
要約
この記事は物販初心者が物販(中古せどり)を始めて事業所得を得るようになるまでの道のりをシェアしています。 メルカリ初心者、副業初心者さん向けにどんなことをしたか、悩んだか、勉強したかお伝えできればと思います。 今回は古物商申請に向けて準備したものこと。

前回の記事はこちら


こんにちわ、初めまして!
普段はフリーランスとして働いているにったと申します。

この記事では2024年5月から始めたメルカリをきっかけに、副業(中古せどり)で月3万円の利益を出せるようになった私の道のりを共有していこうと思います。

現時点で2024年12月なのでちょっと記憶が薄れている部分もあるかと思いますが、わかりやすく何本かに分けてお伝えしてまいります。
どうぞ最後までお付き合い頂けますと幸いです!




今回お伝えするのは前回の記事で
手数料・配送料負けしない値段設定の仕方を
学ぶために中古せどりをはじめよう!
と決めました。



ここでは
中古せどりを始めるために必要な
古物商許可証を取るために
私が準備したものをお伝えします!



今回もツッコミどころは多いと思うので
ぜひ笑っていただけたら嬉しいですw

※なお、古物商許可証の取り方については
 他の方がたくさん記事を
 あげてくださっているので
 そちらを参考にされるのがおススメです!
 また、自治体によって準備するものが
 異なりますのでお住いの警察署で
 ご確認ください!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:6ANEugSV

投稿者情報

会員ID:6ANEugSV

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:bZ0shr8m
    会員ID:bZ0shr8m
    2025/08/27

    明後日古物商許可を申請しに警察署に 行くのですが営業所使用の委任状が 必要な場合があると こちらの記事を読んで知って警察署に 問い合わせました。 私の場合は住民票記載の本籍地と営業所が 一致していれば自宅扱いなので委任状は 不要との事でした。 警察署によっても結構対応が違うんだな と実感できました。 とても参考になりました感謝です🙏

    会員ID:6ANEugSV

    投稿者

    2025/08/27

    レビューありがとうございます! 委任状不要だったのですね、なるほど! 私の場合、住民票の本籍地も別の場所(旦那さんの実家)だったり、建物の名義人が旦那さんなのでややこしかったのだと思います🤣 しっかり問い合わせされた行動力素晴らしい!古物商許可証申請、うまくいきますように!

    会員ID:6ANEugSV

    投稿者

  • 会員ID:oJyzATQu
    会員ID:oJyzATQu
    2025/08/24

    今絶賛メルカリショップの届と、古物商申請で悩んでいるところでした。 とても参考になりました。 ありがとうございました😊

    会員ID:6ANEugSV

    投稿者

    2025/08/24

    読んでくださりありがとうございます🌸 参考になって下さっていたら嬉しいです🥰✨

    会員ID:6ANEugSV

    投稿者