この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/24
【Excel】オリジナルショートカットキー設定方法

【Excel】オリジナルショートカットキー設定方法

  • 1
  • -
会員ID:gFIX5DJJ

会員ID:gFIX5DJJ

この記事は約4分で読めます
要約
Excelでショートカットが存在しない機能だけど よく使う機能ありませんか? 今回は、オリジナルのショートカットを作成する方法を 解説していきます。

1.はじめに

Excelには、作業効率を上げてくれるショートカットキーが存在します。

一方で、「よく使う機能なのに、ショートカットキーがない」と思ったことはありませんか?

今回は、任意の機能にショートカットキーを設定する方法を解説します。

誰でも簡単に設定できますので、ぜひ設定をしていただき作業効率アップにつなげてもらえますと幸いです。

2.オリジナルショートカット作成方法

オリジナルショートカットを使用するために、クイックアクセスツールバーを設定する必要があります。

① クイックアクセスツールバーとは

設定する前に、クイックアクセスツールバーについて簡単に紹介します。

クイックアクセスツールバーとは、Excelの左上にあるアイコンのことです。

クイックアクセスツールバー.pngここでは、よく使う機能をすぐに使うようにすることができます。

デフォルトでは、「前に戻る」、「やり直す」、「上書き保存」などが設定されていますが、どれもショートカットキーがあるので、私は外しています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:gFIX5DJJ

投稿者情報

会員ID:gFIX5DJJ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません