この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/18
- 更新日:2024/09/18

私は長年救急医として働いています。
多くの「頭をぶつけた」という子供さんを診察してきました。
最近特に「念のため」「心配なので」ということで受診される人が増えているように思います。
ほとんどのお子さんは特に検査は行わず帰宅されることが多いです。
それはとても幸せなことですが、待ち時間や患者さんにかかるストレスを思うと「受診しなくてもよかったのではないかな?」と思います。
どういう患者さんが受診が必要か、医師が気にしているポイント、困ったときのお役立ちサイトをご紹介します。
わかりやすくするために、敢えてシンプルに記載しているので医療従事者の方には「簡単すぎる」と思われるかもしれません。ご容赦下さい。
病院に行ったら検査をしてもらえるのか?
小さいお子さんは体の大きさに比べて頭が大きく、よく転びやすいです。
少し大きくなると、遊びに夢中で頭をぶつけてしまうことも・・・
とにかく「頭をぶつけた」といって受診をするお子さんは多いです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください