この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/19

過去問の達人になっていませんか?
過去問道場は、アウトプットをするための非常に優れたコンテンツだと思います!実際、私も問題集より過去問道場を活用することが多かったです。ただ、過去問を解いていると次のような悩みが出てきます。
「これ、見たことある問題だ!答えの選択肢まで覚えてる!」と。
これにより「理解している」と勘違いしてしまうことがあります。
そして「過去問ではうまくいったけど、オリジナル問題では苦戦した」という結果にならないよう、私が実際に行っていた過去問道場の使い方を紹介したいと思います。特に知識問題である学科試験に焦点を当てて解説します。
正誤判定を制するものはすべてを制する
正誤判定は、慣れるとすぐに過去問を覚えてしまうことがあります。反射的に解いた結果、ケアレスミスも増えることがありますが、そこで力になる解き方をお伝えします。
==================
例題(2017年1月試験学科問14)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください