- 投稿日:2024/09/19
- 更新日:2024/10/27
.png)
こんにちは、ゆっきです✏️
ノウハウ図書館初投稿になります。
簡単に自己紹介をさせていただきます。
30代女性、塾講師として9年間従事した後、現在はセミナー講師としてコミュニケーションや人材育成をテーマにお話をさせてもらっています。その他に、営業職や販売員、司会進行業等も経験して来ました◎
昨年まで塾講師をしていた経験から
👩「もしかして、わたしにも提供できるノウハウがある?👀」
と思って投稿させていただきます。
テーマは、【子供の考える力】についてです。
塾講師の仕事は「勉強を教えること」だけじゃない
塾講師と聞くと、【勉強を教える仕事】を想像する方がほとんどかと思います。当然それは大前提の仕事です。
しかし多くの生徒さんと関わる中で、【教える】だけにとどまらない講師の仕事の奥深さに気付いていきました。
言葉を選ばないとすると、正直、塾講師は結構気楽です。同業者で不快に思われた方は申し訳ありません。
お子さんを育て上げる保護者様に比べれば言わずもがなですが、学校の先生方ほどストレスで胃が痛くなることもないでしょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください