この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/21

外観
なんともレトロな喫茶店風の昭和なたたずまいの店構えです。60年以上の歴史のお店です。年配の女性がお好み焼き 焼きそばを焼いてくれました。
メニュー
ぶた玉 いか玉が800円
高くもなく安くもない値段設定です。
焼きそば大 950円 焼きそばが800円ですからそんなもんでしょう。
瓶ビール 650円 スーパードライの大ビンだと思いますが覚えていません(涙)
かなり酔っていたようです。
ぶた玉 800円
普通においしかったと思います。
焼きそば大 950円
写真で見る限り焼きそば大という感じはよく分かります。
ボリュームバッチリです。
瓶ビール 650円
写真は失念しました。
食べログ
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27005367/
最後に
今回は品数が少なかったので金額に誤差はありませんでした。
学長がいつも言われています。気の合う仲間とわちゃわちゃ最高に楽しい時間を過ごすことができました。
社会資本は大事だと思います。
豊かな浪費 この日は3軒はしごして総額12480円でした。
メンバーは途中参加もあったので3.5人というところでしょうか。
ひとり当たりにすると3600円ぐらいでした。
このあたりのコスパは天満は神と言われる所以でしょうか、知らんけど!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください