- 投稿日:2024/09/19
- 更新日:2025/03/18

この記事は約1分で読めます
要約
オフ会などでMacを起動したとき、
👤「あ!ユーザー名が本名になってる!!」
となった瞬間、ございませんか?私はあります🤭
実は変更できますので、好きなユーザー名に変更して、気兼ねなくMacを使っていきましょう😊
ロック画面で表示されるユーザー名変更する4ステップ
①設定→ユーザとグループ→変更したいユーザー名を(controlキーを押しながら)クリック
②詳細オプションをクリック
③パスワードを入力してロックを解除
④フルネームの箇所を変更したいユーザー名へ変更
⚠️注意書き(メッセージ)が出てきますが、フルネームの欄以外を変更しなければ大丈夫です✨
まとめ
設定→ユーザとグループ→controlキーを押しながらクリック→詳細オプション→ロック解除→フルネーム変更→OK
Macを開いてヒヤッとした時が私自身ありましたので、リベ活ならリベネームでロック画面が表示されるとより安心できると存じます👏
この記事が少しでも参考になりましたら、
一言(例:参考になりました!)で構いませんので
レビュー💬いただけますと励みになります!💪✨

続きは、リベシティにログインしてからお読みください