- 投稿日:2024/09/20
- 更新日:2024/12/10

こんにちは、おますです🌸
突然ですが、みなさんはおうちの電気契約アンペア数はいくつかご存知ですか?
一般的には、
一人暮らし: 20A~30A、2人世帯: 30A、3人世帯: 40A、4人世帯: 50A、5人以上の世帯: 60A以上
Perplexity AIより
だそうです。
我が家は4人世帯なので、40Aです!…と言いたいところですが、
ある事情により30Aの電気契約となっています。
今回の記事では、「4人世帯の家族が30Aで快適な暮らしができるのか?」を実際に検証してみました。
ぜひ最後までご覧ください。
結論
30Aでも、4人世帯で快適な暮らしは実現可能です!
ブレーカーが1度も落ちることなくこの夏を乗り越えることができました。(奇跡)
そのために工夫した点を以下に詳しく解説していきます。
なんで30Aで生活しているの?
こちらの記事にもあるように、私たちは築約50年の築古賃貸に住んでいます。
契約アンペア数を上げるためには大規模工事が必要となるため、そのまま30Aで生活をスタートすることになりました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください