この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/21
エアコンからの異臭と健康被害!体験談から学ぶエアコン定期チェックの重要性

エアコンからの異臭と健康被害!体験談から学ぶエアコン定期チェックの重要性

会員ID:VKc9kUri

会員ID:VKc9kUri

この記事は約8分で読めます
要約
エアコンの異臭や体調不良の原因がカビだった経験を紹介します。加湿器の過湿や定期メンテナンスの怠りが原因で、健康に悪影響が出てしまいました。定期メンテナンスの重要性を訴える記事になっています。

こんにちは、いのうえです。

この記事では、購入して4年ほどのエアコンをクリーニングした際のことをお話したいと思います。

結論から言うと、

皆今すぐエアコンチェックして!!!!

です。

それでは早速いってみましょう!

はじめに : 最初の違和感

皆さん、エアコンをつけたときに「変なにおいがするな~」と感じたことはありませんか?

私の場合、異臭に気づいたのが1ヵ月ほど前でした。

その時は「なんか臭う?」くらいの感覚でした。

エアコンフィルターをチェックしてみたのですが、夏前に一度掃除していたこともあり、フィルターは特に汚れていません。

しかし、状況は変わらず…

むしろ日を追うごとに強くなるにおいとともに、体調にも異変が現れ始めました。

体調への影響

夜、寝ていると突然せき込むことが増え、朝起きるとのどが痛くて声が出にくい状態に。

子どもも同様にせき込み、心配になって病院へ行ってみたものの、

「ただの風邪かもしれませんね」と診断され、特に大きな病気ではないとのことでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:VKc9kUri

投稿者情報

会員ID:VKc9kUri

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(37
  • 会員ID:PI4e0f4a
    会員ID:PI4e0f4a
    2025/05/25

    早速エアコンチェックします! ありがとうございました。☺️

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

  • 会員ID:8t2FT4Bh
    会員ID:8t2FT4Bh
    2024/11/21

    呼吸器系が弱い我が家の子どもたちもエアコンの影響かも?とドキッとさせられました。 さっそく暮らしのマーケットでエアコンクリーニングお願いしようと思います。 エアコンの台数が増えるとお掃除代もかさむので躊躇していましたが、健康には変えられませんね!!

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

    2024/11/21

    しおぴぃさん、コメントありがとうございます!私は全くの盲点で…まさかまさかでした😭 エアコン台数多かったら痛い出費ですよね💦 使用頻度でも汚れ方が変わってくるそうなので一度目視でチェックされてみるのもアリかもしれません!

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

  • 会員ID:onngk9nr
    会員ID:onngk9nr
    2024/10/13

    アレルギー症状が強めの息子が心配で、今回この記事を読んで冬暖房始まる前のこの時期に、エアコンクリーニングお願いしました。 これで安心して一年間過ごせます!ありがとうございました〜🙏✨

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

    2024/10/14

    ぐみさわさん、レビューありがとうございます!使い始める前にクリーニングされていて流石です✨黒い水、見たら引いちゃいますよね…😂安心と健康が買えると思うと、エアコンクリーニングはやったほうが良いと思いました✨ぐみさわさんのきっかけになれたようでとっても嬉しいです🫶

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

  • 会員ID:K0KABePE
    会員ID:K0KABePE
    2024/09/27

    エアコンの悪臭って健康に影響当たるんですね😱 前クリーニングしてもらうまでは悪臭が💦 クリーニングしてて良かった😨

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

    2024/09/27

    はるまさん、コメントありがとうございます!お恥ずかしながらこの年になるまで私も知りませんでした…実際に身体に異常が出てとても困りました💦 クリーニングされているようで、素敵な親御さんですね✨

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

  • 会員ID:6yuIQSUp
    会員ID:6yuIQSUp
    2024/09/27

    記事参考になりました。いつかエアコンクリーニングしてもらいたいなーと思っていたところ、こちらの記事を読んで「早くしなきゃ」と思い、早速くらしのマーケットに依頼しました。昨日、エアコンクリーニング完了して、とっても爽やかな風になりました。

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

    2024/09/27

    ともぴさん、レビューありがとうございます!早速行動されていて流石です✨お恥ずかしながら、「まだそんなに汚れてないっしょ〜」とか思ってました…甘すぎました…参考になったと言ってもらえて嬉しいです☺

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

  • 会員ID:o6JJYYMQ
    会員ID:o6JJYYMQ
    2024/09/27

    主人が定期的にエアコン清掃を推奨していたので、我が家は定期的に掃除していましたが、この記事を読んで実家のエアコンが気になりました。 きっと10年くらい何もしてない気が… キャーーー😱!!!!

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

    2024/09/27

    実は機能おばあちゃんの部屋もクリーニングしてもらったのですが…十数年放置してたエアコンはヤバいことになってました😭 ご実家、一度覗いてみてもいいかもです…見たくない現実かもしれませんが…(笑)

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

  • 会員ID:HQGbeam7
    会員ID:HQGbeam7
    2024/09/25

    参考になりました! 亡き父が間質性肺炎で咳き込んで辛そうだったので、そのときにこの情報を知っていたら改善してあげられていたかな・・・とちょっと胸が痛みました。この記事を参考にこれから家族の健康を守ってあげたいと思います。 どれくらいでクリーニングを頼むのかなと疑問に思っていたので「エアコンの送風部にカビのようなものが認められたら依頼」というのは分かりやすかったです(^^) ありがとうございます。

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

    2024/09/26

    ミソさん、レビューありがとうございます。私も、「5年に1回はクリーニング頼んだほうが良い」と聞いていたのでまだ4年だし大丈夫だろうと思っていました。これは目安でしかないとのだなと痛感した次第です…皆さんには私のようになってほしくなくて記事にしましたので、読んでもらえて感謝です🙏

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

  • 会員ID:Yn4UTV5A
    会員ID:Yn4UTV5A
    2024/09/25

    エアコン清掃の重要性について、首がもげるほど、激しく同意します。我が家も今年の夏にエアコンがカビていたため、クリーニングをしました。 臭いもなくなり、エアコンの効きが全然違います‼️分かりやすくまとめいただきありがとうございます。 エアコンクリーニングの良さを再認識しました。😊

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

    2024/09/26

    さとしんさん、コメントありがとうございます!さとしんさんのお話を聞いていた時は、「5年毎にクリーニングしたほうが良いって聞いてたし、来年頼んでみるか〜」と思っていたのですが…目安でしかないと痛感しました。効き具合も全然違いますよね!我が家も慢心せず適切なタイミングで掃除頼みます!

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

  • 会員ID:bgdOeqex
    会員ID:bgdOeqex
    2024/09/25

    有益な記事ありがとうございました✨ お写真のカビの部分はエアコンの送風部ですか?👀 私も帰ってすぐ見てみます🙏

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

    2024/09/25

    ありこさん、コメントありがとうございます! はい、エアコンを起動した時にパカッと動く送風部です。羽と、その奥(覗いたら見えるところ)が写真のパーツです😭 今まで気に留めていなかったのですがこんな恐ろしい事態になっているとは思ってもみませんでした…ぜひチェックしてみてください!

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

  • 会員ID:CAH0uml8
    会員ID:CAH0uml8
    2024/09/24

    リアルタイムな記事を見て胸が痛いです💦 実は咳喘息になってしまいました。コロナの後遺症とも言われてはいますが、たぶんエアコンのせいな気がしてなりません。 エアコンを付けると咳き込んでいたので💦 それともう一つ、空気清浄機。見てはいけないフィルターのホコリの山を見てしまいました。そりゃ具合悪くなりますわと。おかげで完治までに最短で3カ月はかかることに・・・。健康資産まで負債になってしまうとはと猛省です。

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

    2024/09/25

    なんちゃさん、レビューありがとうございます!なんと~😭お体心配です💦後遺症もあったところにカビも重なって…の可能性もあるかもですね💦空気清浄機!我が家もあるのですが、夫に任せきりにしているので一度チェックしてみます💦教えていただきありがとうございます!

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

  • 会員ID:wnjoxcBo
    会員ID:wnjoxcBo
    2024/09/23

    私すぐエアコン掃除、頼もうと思います💦 黒いのすすって思ってたけど違うんですね😵‍💫 手の届くところだけ拭いてました💦 業者さん呼んで綺麗な空気で寝たいです! いのうえさんー教えてくれてありがとうございます🌙*゚

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

    2024/09/25

    はるさん!カビらしいです😭😭😭 私なんか見ることもしてなかったのでこんなことになってしまいました… 綺麗な空気、大事です!!!コメントいただけて嬉しいです💕 ありがとうございました😊

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

  • 会員ID:0O885nvS
    会員ID:0O885nvS
    2024/09/23

    記事の作成ありがとうございます。 読みながら、我が家の放置しているエアコンの内部を見るのが怖くなってしまいましたw 早速、くらしのマーケットで業者さんを探してみたいと思います!

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

    2024/09/25

    ぶーのさん、レビューありがとうございます!今まで全く意識してこなかったのでこんなことになっていたとはドン引きでした💦 こんなの見たら怖くなりますよね😭 ぜひぜひ、一度お掃除お願いしてみてください!!

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

  • 会員ID:2crYzqbc
    会員ID:2crYzqbc
    2024/09/23

    我が家のエアコンも、夏に入る前にクリーニングしてもらいました。 掃除した後の「黒い水」を見て、衝撃でした😅 フィルターのほこりをとることは簡単だけど、定期的にクリーニングすることの重要性を感じました! 健康被害が出る前にクリーニングすることを心がけたいと思います✨

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

    2024/09/25

    黒い水、私もドン引きしました😢今まで全然意識を向けていなかったので第反省です…はるのさん、レビューありがとうございました😊

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

  • 会員ID:K5IecZmJ
    会員ID:K5IecZmJ
    2024/09/23

    うちのエアコンもフィルター掃除こそするものの、カビは放置していました。暮らしのマーケットで依頼しようと思います。有益な情報、ありがとうございますm(__)m

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

    2024/09/25

    コービーさん、レビューありがとうございます!フィルターは掃除してもそれ以外はあまり意識が向きませんよね💦お体に異常が現れる前にぜひお掃除依頼してみてください!温かいお言葉をありがとうございました😊

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

  • 会員ID:muy8O4YO
    会員ID:muy8O4YO
    2024/09/23

    我が家も同じ現象で、自分でエアコン大掃除をしてみました。状態はやや改善しましたが完全ではなく、やはりお掃除のプロの方をお願いしてみようと思いました。

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

    2024/09/23

    ウサヒツさん、コメントありがとうございます!なんと〜😭ご自分でお掃除されてすごいです!我が家でお掃除をお願いした方はエアコンのカバーも外して洗浄してくださっていたので、自分でやるより更に綺麗になったのだと思います💡ご都合が許されるなら一度プロに頼むのもアリだと思います☺

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

  • 会員ID:5mKf2Qtt
    会員ID:5mKf2Qtt
    2024/09/23

    エアコンを消しても過ごせる時期になったらお掃除頼もうと思います!!!!

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

    2024/09/23

    エヌさん!娘ちゃんとエヌさんの健康のためにもぜひご検討くださーい🙏エアコンチェックしてみて、汚れてなさそうなら急がなくても大丈夫かもです☺私の屍を越えていってください👼笑

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

  • 会員ID:2ArGiBID
    会員ID:2ArGiBID
    2024/09/23

    クリーニングやってみようと思います!参考になりました!

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

    2024/09/23

    6番レフトさん、コメントありがとうございます!私はともかく子どもには本当に悪いことをしてしまいました💦実害が出る前に対策をしておくとより良いかなと思います☺ぜひクリーニングご検討ください🙌

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

  • 会員ID:iEYWFYjo
    会員ID:iEYWFYjo
    2024/09/23

    加湿器に原因があるとは思っても見ませんでした。

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

    2024/09/23

    こばやんさん、レビューありがとうございます!私も加湿器がエアコンのカビの原因になるとは知りませんでした💦冬場の乾燥対策はまた考えなければなりませんが、カビはもう勘弁してほしいので寝室での加湿器の使用は控えることにしました🥲

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

  • 会員ID:ufMtbXw4
    会員ID:ufMtbXw4
    2024/09/22

    いのうえさん、エアコンの記事ありがとうございます。 娘が先で、次に私が2週間ほど前から喉の痛みと咳、鼻水が出ていまして、風邪かと思っていたのですがエアコンをつけるとなる気がしています。6月にくらしのマーケットで内部はきれいにしていただいているのですが、心配です。 今夜は幸い涼しくエアコンなしで大丈夫なので、明朝早速掃除してみます。

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

    2024/09/23

    よっぴさん、6月にお掃除していただいていて素晴らしいです✨体調が優れず不安ですね💦季節の変わり目ということもあるかもしれませんが、チェックだけでもしてみるといいかもです!一つずつ原因を潰していくと解決に繋がるかもです💡早く良くなりますように、お祈りしております。

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2024/09/22

    エアコンの点検、清掃、とても大事なのですね! 暑い季節はそろそろ終わりそうですが、次の使用に向けて清掃を依頼しようかと思います💦 有益な記事投稿、ありがとうございました!

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

    2024/09/23

    ワンライフさん、コメントありがとうございます!フィルター清掃はしていたのですが送風口にまで意識が回っていませんでした…ぜひ、冬場の本格始動の前に一度確認していただき、汚れが認められるようでしたら清掃の依頼をしてみるといいかもしれません!

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

  • 会員ID:R4C9XrVu
    会員ID:R4C9XrVu
    2024/09/22

    エアコン内部のカビが喘息を引き起こす、というのは以前、TVで見たように記憶していますが、その原因が加湿器だった、ということに驚きました!! うちは加湿器は使用していませんが冬場はガス暖房ですし、チェックしてみたいと思います👀 (因みに、私も息子も喘息持ちなので・・・待ったなしですね💦) 貴重な情報をありがとうございました✨

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

    2024/09/23

    モンブランさん、コメントありがとうございます!加湿器はあまり使わない方がいいかなーと業者さんは仰っていました💦冬場の乾燥をどう乗り切るか、また試行錯誤が必要ですがエアコンのカビ対策として加湿器は封印します😂ぜひ、定期的にチェックだけでもしてみてくださいね💓

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

  • 会員ID:93dcxywO
    会員ID:93dcxywO
    2024/09/22

    エアコンメンテナンスの重要性を発信いただきありがとうございます🙏 我が家は昨年産まれた子供のために、今年の夏前に初めてエアコンクリーニングを依頼してやってもらいました✨ 当然(?)のように大変汚れていたので、やってよかったです、これからも定期的に清掃とクリーニングしていきたいと思います🧹

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

    2024/09/23

    ざわさん、コメントありがとうございます!事前に行動されていて素晴らしいです✨私も子どもが生まれた時点でもっとちゃんとチェックしていればよかったと猛省しました。お子さんがいると、尚更気を付けたいポイントですよね💡ぜひ継続してください!我が家も引き続きチェックしていきます💪

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

  • 会員ID:r4fv1U5M
    会員ID:r4fv1U5M
    2024/09/22

    この夏の暑さは以上で、9月を過ぎてもエアコンのスイッチが切れない状況です。 効きがわるいな、と思ってフィルターの上に貼っているシートをはがすと、この夏だけでかなりのホコリが付いていました。 まだ匂い等は発生していないようです。 フィルターにばかり目が行きがちですが、これから季節の使用が始まる前のカビチェック!わが家もとりいれます☆ 大切なこと、身を持って伝えていただいてありがとうございます!

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

    2024/09/23

    ちゃまるさん、今年はいつまでもエアコンが手放せませんよね💦フィルターだけでは不十分だと知らずこんなことになってしまいました…皆さんには私のようになってほしくなくて情報共有のために記事にしたので、そう言っていただけて嬉しいです🙏ぜひ定期チェックを取り入れて健康を守りましょう!

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

  • 会員ID:uvFAHrpz
    会員ID:uvFAHrpz
    2024/09/22

    私も今喉がおかしいけど熱ないし、なんとなく感覚的に何かのアレルギーなんじゃないかな?と思っていた上に、 ちょうどエアコンのフィルター掃除しなきゃとも思っていたところで、この記事を見てアレルギー源これかも!!って思いました😭 とりあえず明日フィルター掃除して、 この記事を旦那に見せて、クリーニング考えたいと思います! 有益な情報ありがとうございます😊

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

    2024/09/22

    あんこさ~ん😭めっちゃ同じです!喉だけなんか痛いな?が悪化していって…まさかの原因がエアコンでした…ぜひ旦那様にも我が家の失敗を共有してクリーニング説得してみてください🙏健康には替えられません😭レビューありがとうございました😊

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

  • 会員ID:oMTsYpO4
    会員ID:oMTsYpO4
    2024/09/21

    うちもリビングは2年に1回クリーニングをお願いしてるのですが、寝室はしてませんでした😭 最近喉いたいって朝子供たちたびたび言ってきてたのは、、、、😇😇 すぐっ!暮らしのマーケットでエアコンクリーニングお願いします🥺🥺🥺

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

    2024/09/22

    みこさん~😭我が家も、喉痛いなーと思った最初は乾燥を疑っていたんです…でも寝室だけやたら咳がでるなー?まさか…?でした😭まだエアコンが原因かはわかりませんが、一つでも不安要素がなくなるに越したことはないですね!お子さんの喉が早く良くなりますように。レビューありがとうございます

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

  • 会員ID:JoK8AgFQ
    会員ID:JoK8AgFQ
    2024/09/21

    まさに職場のエアコンが異臭を放っています💦 早めにクリーニングをしたいと思います。 2008年製のエアコンなので、本当は交換したいところです😂 いつも有益な情報ありがとうございます!

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

    2024/09/22

    すえさん!職場のエアコンだと、被害者も多くなってしまう気がします💦早めにクリーニングか買い替えしたいですよね😭すえさんや周りの方の体調に悪影響を及ぼす前に対処できるようお祈りしております🙏レビューありがとうございました😊

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

  • 会員ID:v9l9Vkaa
    会員ID:v9l9Vkaa
    2024/09/21

    うちのエアコンも、フィルター掃除はこまめにしているのですが、内部は似たような感じで気になっていたのですが…😅 自覚症状は無いですが、言われてみれば目のかゆみやくしゃみなどはある気もしますし、副業で仕事以外はほとんど自宅にいるので、自己投資と考えてプロに頼むべきところですね👍 さっそく予約しましたー🙌

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

    2024/09/22

    フィルターは掃除しても、内部まで意識が向きませんよね💦早速予約されていて素晴らしいです!!先日はオフ会でお会いできてとっても嬉しかったです~😊また元気にお会いできるように、私も体調管理もエアコンのメンテもしっかりしていこうと思います✨

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

  • 会員ID:LUDAhHVP
    会員ID:LUDAhHVP
    2024/09/21

    体調不良の原因が、カビとは!!! エアコンクリーニングした事がなく💦 富山では、加湿器を使う習慣(私だけ?)がなく、どちらかとゆーと、除湿機を使う事が多いです! 過信せずに、こまめにカビチェックします! 有益な情報ありがとうございました😊

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

    2024/09/22

    まさかでした~😭私もあんまり加湿器使ってこなかったのですが旦那が使っていて…こんな弊害があるとは思っていませんでした💦エアコンは仕組み上どうしてもカビは発生してしまうそうなので、チェックだけでもしてみるといいかもです✨レビューありがとうございます💓

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

  • 会員ID:IHIwwIit
    会員ID:IHIwwIit
    2024/09/21

    勉強になります! 違和感きづいたら実施します!

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

    2024/09/22

    レビューありがとうございます!本当にやばかったです。ぜひ気にかけてみてくださいね✨

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

  • 会員ID:T6sDFFU4
    会員ID:T6sDFFU4
    2024/09/21

    エアコンクリーニングは頼んだことがあるのですが、何年も前でした。体に不調が出る前に対策しないと、ですね。 ありがとうございます🥰 体調は戻りましたか?お大事にしてくださいね。

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

    2024/09/22

    はちいちごさん、温かいお言葉をありがとうございます。おかげ様でかなり回復しました!まさかエアコンがこんなに汚れてるなんて思っていませんでした😭皆さんには私のようになってほしくなくて記事にしました🙏読んでいただき、レビューまで書いてもらえてとても嬉しいです。ありがとうございます

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

  • 会員ID:jKkM3cg8
    会員ID:jKkM3cg8
    2024/09/21

    私は今までフィルターを定期的に掃除しますが、送風口に意識したことがありませんでした。 約1年前にフィルターを外そうとしたところ、送風口の色が変だなーと思ってよく見てみたら、いのうえさんの写真そっくりの状態でびっくりしました😂 当時は業者に掃除してもらう発想がなくて、細めのブラシと掃除シートだけで見える範囲を掃除しました……骨が折れます😂 業者に頼めることなら今度から頼んでみようと思います!

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

    2024/09/22

    ちぃさん、レビューありがとうございます!私も同じです~!ご自分でお掃除されていて流石です✨私は体調に現れなかったらずっと確認しなかったと思います💦送風口ってこんなに汚れるんだ…とびっくりしました… 良心的な業者さんが見つかれば、それが一番安心だと思います✨

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

  • 会員ID:DawDVXEE
    会員ID:DawDVXEE
    2024/09/21

    咳が落ち着いてよかったですね✨実際の写真で内部の汚れ具合がわかりやすいです!うちも今の賃貸に住んでそろそろ10年。一度も添付のエアコンの掃除をしていません😅参考になりました🙌

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

    2024/09/22

    しゃもじさん、温かいお言葉をありがとうございます!閲覧注意レベルの汚い写真ですみません💦笑 一度エアコンの送風部、チェックしてみるのもありかも…です!綺麗だったらOKですしね😊 健康第一!です!

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

  • 会員ID:ooPlF6bI
    会員ID:ooPlF6bI
    2024/09/21

    うちもエアコンクリーニング業者さんに頼んだことがあります😊頼んで良かった〜✨と思うくらいピカピカにしてくれるので、毎年頼みたかったのですが、エアコンが製造から10年経ったので、クリーニングして壊れても補償できないと言われました💦賃貸で大家さんが買ってくれたものなので、買い替えてもらえないかな〜なんて考えてます😅

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

    2024/09/22

    えーさん、クリーニングされていて素晴らしいですね✨私もちゃんとしていれば…と後悔です…賃貸だとそのような懸念点もあるのですね💦大家さんに相談、が一番良いのですかね👀?クリーニングはしたいけど、壊れたときにこちらの負担になるのであれば厳しいですよね💦何かいい案はないものか…

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

  • 会員ID:2L58MWFq
    会員ID:2L58MWFq
    2024/09/21

    ノウハウの提供、ありがとうございます!私もエアコンクリーニングの重要性に賛成です😊 せっかくなので、私の体験もシェアさせていただきますね。 毎年、エアコンクリーニングはお気に入りのご夫婦(お掃除本舗)にお願いしています。クリーニングしないと、子どもたちが鼻や喉をやられて学校を休みがちになるので、必要経費だと思って定期的に依頼しています。 最初にお願いした男性スタッフは、要望が伝えにくく1回限りでした。でも、隣の地域のお掃除本舗さんのご夫婦に頼むようになってから、奥さんの明るさが印象的で、リピーターに。エアコン以外にも水回り(トイレ、お風呂、洗面台、キッチン、換気扇)も、寒くなる前の秋や、暖かくなった春にお願いするようになりました✨ さらに、洗濯物が乾燥しなくて困っていた時、洗濯乾燥機のクリーニングを依頼したところ、空気の通り道に問題があると判明。すぐに修理してもらい、快適な洗濯ライフを取り戻せました👕 本当にお願いして良かったです! ※業者との相性って大事ですよね。もし合わないと感じたら、無理せず変えても大丈夫だと思います😊

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

    2024/09/22

    きりいもさん貴重なご経験をシェアしていただきありがとうございます!スタッフさんとの相性も重要ですよね。エアコンだけでなく、他の不調も相談できる業者様と出会えて素敵です!我が家で担当してくださった方も親切にして頂いて、またお願いしたいと思える方でした。これからは毎年掃除依頼します!

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

  • 会員ID:DgdfYbKj
    会員ID:DgdfYbKj
    2024/09/21

    さっそく投稿されたんですね😊 行動力が凄いです! 改めて画像で見ると、、、ゾッとしますね😱 ウチもそうなってると思います😭 私も娘もアレルギー持ちなので、早くしないとです💨💨 重いおしりを叩いていただき、ありがとうございました✨️✨️

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

    2024/09/22

    ぽぽたんさん、レビューありがとうございます✨画像、閲覧注意すぎますよね…実際に見せてもらってこの空気を吸ってたのかと思うと寒気がしました…体調に変化が現れる前にぜひ一度チェックしてみてください!早めに綺麗にしておいたら安心だと思います✨

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

  • 会員ID:tc4iTP00
    会員ID:tc4iTP00
    2024/09/21

    本当に怖いことですね!エアコンのフィルターは掃除しますが内部の掃除頼んでいません。 息子の部屋はいつも付いているのでお安い時に(確か2月が安いとか)お掃除を頼もうと思いました。猫もいるのですごいことになっているかも! 貴重な情報ありがとうございました。

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

    2024/09/22

    ユウコさん、本当に震えました…こんなにカビって発生するのだと愕然としました😢お得な時期もリサーチされていて流石です!エアコンが部屋の中の空気を吸い込んで冷やしていると知らなかったのでこんな事態になってしまいました💦一度頼んでみてもいいかもです💓コメントありがとうございます!

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2024/09/21

    ゾッとしますね…。我が家もフィルター掃除は自分でしていますが、業者に依頼まではしていません…。 1万円の費用も、それで健康が変えるなら安いものかもしれないですね! トータルで考えねばと思いました。 貴重な体験談有難う御座います!

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

    2024/09/22

    フィルター掃除は年2回してるし大丈夫でしょ~とか思ってました😭業者さんに解説してもらいながら、イヤー!って声が出ました😭自分と子どもの体調不良が本当に深刻だったので、1万円なら安い!と心底感じました。つばきさんも、何かある前に一度点検だけしてみてもいいかもです😊

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者