この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/20
初心者必見!ノウハウ図書館での投稿が楽になるコツ

初心者必見!ノウハウ図書館での投稿が楽になるコツ

会員ID:k5SMmKY6

会員ID:k5SMmKY6

この記事は約3分で読めます
要約
スマホのリベアプリ長押し➡投稿タブ選択➡音声入力 Canva デュアルモニター

今回は ノウハウ 図書館への投稿への投稿が楽になるコツを解説していきます。

スマホの場合は 音声入力が良い

まずはスマホのリベシティ アプリを長押ししてみましょう。そうするとノウハウ 図書館という項目が出てきます。そして ノウハウ 図書館のトップページの投稿というページをクリックします。そうすればすぐに ノウハウ 図書館の投稿のページに飛ぶことができます。

そこからは ひたすら音声入力をしていきます。 音声入力なので発音が悪かったりすると自分が思っているのと違う変換になるかもしれませんが、とりあえずは思っていることを書いていけばいいと思います。 ちなみにこの記事の投稿はまさにこの方法でしています。

eye_onsei-500x334.jpg

書き終わった後にスマホで確認して直してもいいですし、パソコンで開いて直してみるのもいいです。私はしていませんが、音声読み上げアプリで読み上げてもらって間違えないかチェックするのもいいかもしれませんね。

Canvaを使う

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:k5SMmKY6

投稿者情報

会員ID:k5SMmKY6

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2024/09/20

    ノウハウ図書館の投稿を考えていましたので、参考になりました。✨ 有益な投稿ありがとうございました😊

    会員ID:k5SMmKY6

    投稿者