• 投稿日:2024/09/22
  • 更新日:2025/08/15
未経験31歳からのプログラミング(職種転向):3年で副業30万円/月を達成するまでにやったこと

未経験31歳からのプログラミング(職種転向):3年で副業30万円/月を達成するまでにやったこと

会員ID:2cnJEp4W

会員ID:2cnJEp4W

この記事は約21分で読めます
要約
未経験からエンジニアを目指す方、プログラミング副業で収入を得たい方へキャリア例の紹介です。30歳で未経験から学習開始、31歳にエンジニアに職種転向し、転向後1年強で月30万円の副業収入を達成しました。やってきたこと、失敗談や具体的な学習法、おすすめ教材を紹介しています。

はじめに

この記事を書いたきっかけは、交流会で自身のキャリアに興味を持ってくださった方がいたことです。これまでの経緯をノウハウ図書館に書いたら参考になる方もいると声掛けをいただいたので、ここに記します。

私のキャリアはそのまま再現性が高いものではないかもしれませんが、プログラミング副業をやりたいという方に向けて何か参考になれば幸いです。

長文になってしまっていますが、実行したことや考えたことを記すことで参考になる部分もあるかと思いますので、このまま投稿をさせていただきます。

対象読者

・プログラミング副業に興味がある方
・プログラミングを勉強したいが勉強方法がわからない方
・Progateを完走してプログラミングが楽しいと思ったが、次に何をすればいいかわからない方

※※2025/08/15追記※※

もし、「プログラミングに興味はあるが、何をしたら良いかわからない、とりあえず体験をしてみたい」という方には、この記事も良いのですが、以下の記事がおすすめです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:2cnJEp4W

投稿者情報

会員ID:2cnJEp4W

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(17
  • 会員ID:qiw7Lbsx
    会員ID:qiw7Lbsx
    2025/08/23

    記事拝読させて頂きました。 良い成功例ではないでしょうか!! 記事にも書かれている通り、自学からの副業ゲットは中々ハードルが高いですよね。わたしも副業ゲット出来たこと無いです💦 社内で業種変更ができ日常業務で学べたことが1番の利点ですね。これが本当にデカい‼︎‼︎‼︎ 最大の成功要因はご本人の日々の研鑽があればこそですね。 大多数な方はPROGATE契約して放ったらかしになりますからね。 私もそこそこudemy講座買ってますね笑😆紹介書籍は参考にさせて頂きます🙇 私も副業と採用頑張ろうっと🎵 こちらの記事を見てオラもチャレンジと思われる方はガンバです。 ↓ そして途中で上手くいかない人は、せめて毎日リベ内でつぶやきましょう🎵 気づいた時は私がリアクションします。

    会員ID:2cnJEp4W

    投稿者

  • 会員ID:DZowjFvw
    会員ID:DZowjFvw
    2025/08/17

    PythonとRuby学習中の者です。副業案件の獲得の難しさやキャリアアップに繋げる思考過程、参考書籍等、大変参考になりました。有益な情報提供、ありがとうございます。

    会員ID:2cnJEp4W

    投稿者

  • 会員ID:cry13JCv
    会員ID:cry13JCv
    2025/06/15

    副業としてプログラミングをしようか考えている時ノウハウ図書館でトップに出てきたので読ませていただきました。エンジニアとして稼いでいこうと思うと本業の人との圧倒的な学習時間の差や経験値の差があることを教えていただけた気がします。それでも本当に自分がやりたいか考えるきっかけになりました。ありがとうございます!

    会員ID:2cnJEp4W

    投稿者

  • 会員ID:oqIaCCoY
    会員ID:oqIaCCoY
    2025/04/09

    未経験からのエンジニアへの道のりが事細かくあり、とても勉強になりました。 自分自身も30歳になる年齢ですので、エンジニアへの未経験転職を目指すのは、ギリギリの年齢かとも思っております。 自分の向き不向きも確認のうえ、現状勉強自体が苦にはなっていませんので、プロゲートの学習を継続してみようと思います。 貴重な経験談をありがとうございました。

    会員ID:2cnJEp4W

    投稿者

  • 会員ID:dslXsWzF
    会員ID:dslXsWzF
    2025/04/09

    マインドマップや技術書、異業種へのキャリア変更についてとても参考になりました。 内容もとても分かりやすく理解しやすかったです。 また読み返して参考にさせていただきます!

    会員ID:2cnJEp4W

    投稿者

  • 会員ID:LeLpEH9q
    会員ID:LeLpEH9q
    2025/02/26

    現在31歳で、全く関係ない職種から、エンジニアに転職してみたいと思っているところです。本記事を読ませて頂き、副業までの流れが、きめ細やかにまとめられていて、とても読みやすかったです。まだプロゲートを始めたばかりで、実際に転職まで行けるかもわかりませんが、何度も読み返して、参考にさせて頂きたいです。素敵な記事をありがとうございました。

    会員ID:2cnJEp4W

    投稿者

  • 会員ID:tTXqNYpO
    会員ID:tTXqNYpO
    2025/02/18

    本業で学んだプログラミングの知識を副業で行かせないかなと思っていたので、とても参考になりました。 私はWEB系がほとんどわからないのでWEB系の学習方法という観点でもとても学びが多かったです。 WEB系の技術を身につけるため、まずは、おすすめの本をいくつか読んでみようと思います。 良い記事をありがとうございます!

    会員ID:2cnJEp4W

    投稿者

    2025/02/18

    コメントありがとうございます。 少しでも何か参考になったなら幸いです。 本文中で触れていた書籍のうちの一つ『プロになるためのWEB技術入門』で改訂新版が出ていますので、リンクを追記しました。 もしまだご購入されていないようであれば、そちらがおすすめですので、ご共有です。

    会員ID:2cnJEp4W

    投稿者

  • 会員ID:1lMKT1KP
    会員ID:1lMKT1KP
    2025/02/14

    すごい論理的文章でわかりやすかったです✨ エンジニアへの転職興味あります! やっぱり最初は残業必要ですよね💦 すぐ行動したい気持ちも山々ですが、 自分に与えられた時間が決まっていることも確か。今できること全力で取り組みたいと思います♪ 副業の爆発力。💥 おかゆさんの行動力。⚡️ とても参考になりました! 貴重な投稿ありがとうございました!

    会員ID:2cnJEp4W

    投稿者

  • 会員ID:TXZQoul9
    会員ID:TXZQoul9
    2025/01/13

    私も営業出身者です。 そのため本投稿は大変参考になり、刺激にもなりました。 ありがとうございました。

    会員ID:2cnJEp4W

    投稿者

  • 会員ID:PjgkqZOm
    会員ID:PjgkqZOm
    2024/12/21

    貴重な体験を記事にしていただきありがとうございます。 私も未経験からエンジニアになった&副業をスタートした身として大変参考になりました。 最近React/Django(Python)のリプレイス案件にアサインされ開発しており、下記の部分とても気になりました。 (React/Djangoでも未経験者でもOKの募集もあるのですね) >React/Django(Python)開発の案件へ応募し、受注しました。開発経験者、言語/FWは未経験者でもOKとのことで応募しました。 お時間がある時に負担にならないよう簡単な形でも良いので下記について追記などしていただけたら大変嬉しいです。 ・どういう流れで案件を獲得したか ・タスクのレベル感 初めましてで要望となってしまいすみません。。 今後学習と、副業を視野に入れる際の参考にさせていただけたら幸いです。

    2024/12/27

    コメントありがとうございます。 (文字数制限で簡潔ですみません。) 流れとしては、 1. リベシティワークスで募集に応募 2. 面談要望→リモート面談 3. 稼動開始 タスクのレベル感は、『初心者には難しいが、調べながらこなせるレベル』 そもそも珍しい案件だったと感じます。

    会員ID:2cnJEp4W

    投稿者

  • 会員ID:ItKdZBwz
    会員ID:ItKdZBwz
    2024/11/04

    すごく丁寧に自身の経験を教えてくださりありがとうございます。 プログラミングに興味があるだけでとりあえずProgate学習を始めましたが、今後どんなふうに進めていけばいいか考えていたので大変参考になりました✨️ まよったときはまた記事を読ませていただきます🙏

    会員ID:2cnJEp4W

    投稿者

  • 会員ID:S4EYPVAG
    会員ID:S4EYPVAG
    2024/10/13

    業務効率改善のためにプログラミングに興味関心を持ち始めている者です。とても分かりやすい説明と経験談には背中を押して頂いた気分です。まずはProgateに取り組んでみます!

    会員ID:2cnJEp4W

    投稿者

  • 会員ID:cEJfa6uV
    会員ID:cEJfa6uV
    2024/10/07

    とても参考になりました。 私も現状IT業界に転職して、1年ほどたち副業に向けて動いていますが方向性(言語、分野、市場、キャリアパスなど)が自分の中でしっかりと固まっていないのでどうしようかとずっと思っていました。 おかゆさんを参考に自分の中で考える時間を設けようと思います。 ありがとうございました。

    会員ID:2cnJEp4W

    投稿者

    2024/10/07

    レビューありがとうございます! 少しでも何かご参考になったのであればよかったです。 応援しております。

    会員ID:2cnJEp4W

    投稿者

  • 会員ID:8H7YUjZt
    会員ID:8H7YUjZt
    2024/09/30

    選択と集中、ノーペインノーゲインがすごく印象的でした。 やはりプログラミングで稼ぐにあたって、プログラミングを本業にするのは大事なんですね😳

    会員ID:2cnJEp4W

    投稿者

  • 会員ID:RE0Qgm0u
    会員ID:RE0Qgm0u
    2024/09/24

    はじめましてー。 別の畑からエンジニアになって、副業で月30万円も稼げるのですね~。 私は新卒からエンジニアですが、まだ副業らしい副業ができていないので、とても参考になりました。 貴重な情報ありがとうございます(^^)

    会員ID:2cnJEp4W

    投稿者

  • 会員ID:BrExuxQZ
    会員ID:BrExuxQZ
    2024/09/22

    すごいです! 時系列がしっかりしていて、どのように考えていたのかまで書かれており、とても参考になりました! 貴重な体験談ありがとうございます!

    会員ID:2cnJEp4W

    投稿者

  • 会員ID:93dcxywO
    会員ID:93dcxywO
    2024/09/22

    大変参考になる経験談、ありがとうございました🙏 私は本業は非エンジニアなのですが、一時期プログラミングで副業を始めようとした結果、記事にも記載のあった通り副業から稼げるようになるのは難しいという結論に達し、非エンジニア職として稼ぐ力を強化するという方向に転換した経緯があります。 エンジニアとして稼げるようになるまでのロードマップ、他の職種においても当てはまるところがあると思うので、参考にさせていただきます🙇

    会員ID:2cnJEp4W

    投稿者