この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/22
- 更新日:2024/09/22

小学6年生の終わる春、娘が
友達と卒業ディズニーに行きたい!
と言ってきました。
その時、お小遣いをいくら持たせ、なぜその金額にしたのか、お金の勉強になったことについて、書かせていただきたいと思います。
小学校卒業で友達とディズニー
我が家は東京でも千葉に近い所なので、場所的には問題ないのですが、私は北関東田舎の昭和育ち、小学校の卒業に友達とディズニーなんて
今の子どもは なんて 贅沢なの!
と思いました。
しかし、職場の若い人や地元のママ友に聞いてみると
友達とディズニーに行く子が結構いるよ
私も行ったし
と言われました。(TDLに比較的近い地域の話です)
えっ、やっぱり地域や世代で考え方がこんなに違うのね〜
と感じました。
小学校の友達とは、中学はバラバラになってしまうし、思い出作りを友達と一緒に楽しませてあげようと、行かせることにしました。
お小遣いはいくら?
急なお出かけで、急な出費。
親としては痛いですが、いくらお小遣いを持たせればいいのか。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください