- 投稿日:2024/09/22
- 更新日:2025/06/21

はじめに
安く買い叩かれているかどうかの確認のためにも転職活動はするべき!
という考え方に基づき、リベシティでは年収UPのための転職が推奨されています。
しかし、いざ転職!=退職!となったときの具体的な手続きやスケジュールは、あまり知られていません。
若ければ「初めての退職」という方も多いと思います。
これまで
◆10回以上転職し、4回の失業給付を受給した経験
◆総務課として100枚以上の離職票を作成した経験
から、実体験に基づいたお話を共有できれば、とこちらの記事を書きました。
参考になれば嬉しいです。
【自己都合と会社都合の違い】
ひと言で「退職」といっても、退職理由が自己都合なのか、会社都合なのかという違いで、扱いに雲泥の差が出ることはよく知られています。
一般的に
◆自己都合だと2ヶ月間、失業給付を受け取れない
◆会社都合だとすぐに失業給付が受け取れる
というのは聞いたことがある方も多いと思います。
【追記】
2025年4月以降の退職から、給付制限が2ヶ月から1ヶ月に短縮されることになりました。
7日間の待期期間はそのままです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください