• 投稿日:2024/09/22
  • 更新日:2025/07/16
セルフ腸もみでお腹スッキリ!!カラダの内側からデトックス

セルフ腸もみでお腹スッキリ!!カラダの内側からデトックス

会員ID:hh1xkGxr

会員ID:hh1xkGxr

この記事は約4分で読めます
要約
なかなか解消できないぽっこりお腹や便秘などに悩んでいる方は、実は多いのではないでしょうか?そんなときにおすすめなのが、「腸もみ」のセルフケアです。 道具や難しい技術は必要ないため、ポイントを押さえれば誰でも簡単に取り入れることができます。

はじめに

美容と健康のカギとして度々話題に【腸活】があがります。                 便秘、むくみ、肌荒れ、冷え性、肥満、ぽっこりお腹まで、誰もが気になる身体のお悩みを解消するヒントが、実はすべて【腸】に隠されています。

腸もみの前にウォーミングアップ

呼吸

まずはお腹の周りの筋肉を緩めるために深呼吸を行います。                 仰向けに寝て、鼻から息を吸います。このとき、お腹に空気を送り込むイメージでお腹を膨らませます。                   続いて、口から息を吐きます。このとき、お腹がぺったんこになるようにへこませます。    この呼吸方法を「腹式呼吸」と言います。

IMG_1995.jpeg

ストレッチ

腰や背中の筋肉を緩めるストレッチを行います。こちらも仰向けに寝た状態で、両膝を立ててお腹の力を抜きます。両膝をそろえて左右交互にゆっくりと倒します。腰の筋肉のストレッチが目的なので、できるだけゆっくりと行ってください。 右に倒して20~30秒キープ、左に倒して20~30秒キープし、これを2~3往復行います。こうしてお腹の筋肉や腰の筋肉を緩ませ、腸もみの準備を整えます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:hh1xkGxr

投稿者情報

会員ID:hh1xkGxr

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:QpTcxcvO
    会員ID:QpTcxcvO
    2025/08/18

    初めまして とても興味深い内容でした 早速今晩試してみます ありがとうございました♪

    会員ID:hh1xkGxr

    投稿者

    2025/08/19

    あまりんさん、初めまして☺️ レビューありがとうございます🙏✨ 興味を持っていただけて、とても嬉しいです🥹 これからもご負担がない程度に継続してしてみてください🫶

    会員ID:hh1xkGxr

    投稿者

  • 会員ID:3qc1tGMI
    会員ID:3qc1tGMI
    2025/04/14

    わかりやすい情報ありがとうございます!簡単だし、リラックスできそうなので早速試してみます😊

    会員ID:hh1xkGxr

    投稿者

    2025/04/14

    うささん🐰💕 読んでいただき、ありがとうございます☺️ 簡単にできるので、習慣化にしていただければ身体の変化を感じていただけるので、ぜひ続けてみて下さい✨

    会員ID:hh1xkGxr

    投稿者

  • 会員ID:txnZjv2f
    会員ID:txnZjv2f
    2024/10/19

    わかりやすい解説で写真や図解も参考になります😊寝る前の習慣にしたいです。ありがとうございます!!

    会員ID:hh1xkGxr

    投稿者

    2024/10/19

    のらシャさん、初めまして☺️ レビューと嬉しいお言葉をありがとうございます🥹🙏 寝る前はリラックスできる状態なので、腸も喜びますので、ぜひ試してみて下さい🥰

    会員ID:hh1xkGxr

    投稿者

  • 会員ID:CtRSUAee
    会員ID:CtRSUAee
    2024/09/27

    解りやすく教えてくださりありがとうございます。日々腸活行っていますが、デトックスとても大切ですものね。腸もみ実行してみます!😊

    会員ID:hh1xkGxr

    投稿者

    2024/09/27

    やななさん、ありがとうございます🥹 日々体のケアはほんとに大切ですよね💓 参考にしていただけて嬉しいです🙏✨ ぜひ、普段の腸活に+αで腸もみを🫶

    会員ID:hh1xkGxr

    投稿者

  • 会員ID:B0gOc8Jq
    会員ID:B0gOc8Jq
    2024/09/24

    midoさん💫 腸の関する記事がいつも勉強になります。 人の事を施術したり考えたりしますが、もう少し 自分の身体のケアも取り入れてみます。 少しやるだけでもお腹が暖かくなりました。 ありあがとうございました! 次回も期待👏

    会員ID:hh1xkGxr

    投稿者

    2024/09/24

    JACKさん、嬉しいコメントをありがとうございます🥹🙏 少し腸もみをするだけでも、腸から循環の巡りがよくなるので、ほんとに身体の調子がよくなるのを実感しています😆 自分のケアを怠らないように、お互い気をつけましょうね☺️✨

    会員ID:hh1xkGxr

    投稿者

  • 会員ID:muCr63jD
    会員ID:muCr63jD
    2024/09/22

    習慣にすると良さそう🥰✨またmidoちゃんの腸もみも受けさせてね☺️✨

    会員ID:hh1xkGxr

    投稿者

    2024/09/22

    いつも見てくれてありがとう🥹💖 ぜひぜひ、腸もみでともちゃんのお腹をケアさせてー🫶

    会員ID:hh1xkGxr

    投稿者