この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/10/01

介護士の私が体験したゾッとする話!食事編!
体験談!とある介護施設に勤めてしばらくして
私がとある施設に勤め始めて、数ヶ月が経ち施設にも慣れ、入居者さんの状態を概ね把握したころ。
ふと食事について疑問に思ったことがあったのです。
あれ?この人インスリン注射をしている糖尿病の人なのに、食事内容が他のみんなと同じだし、おやつも一緒だぞ?って。
普通、糖尿病の人の食事は量が少なかったり別メニューになったりするものなんだけど・・・
おかしいな~、まさかな~、怖いな~と思いながら
責任者に、この疑問をぶつけてみました!
すると返ってきた言葉が
「うちの施設では業者の関係で糖尿病食は出せない」
でした!
もちろん、他にインスリン注射をしている人は複数名おられましたが、
皆さん、同じメニュー!
なんでそんな施設なのに、糖尿病の高齢者さんを受け入れているんだ!?
こんな食事を続けていたら糖尿病がどんどん重くなるだけじゃないか!?
ケアマネさんにこの事を話しても、苦笑いされるだけでした。
ゾッとしました!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください