この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/23
ペット保険の代わりに貯金!!我が家のペット医療費の備え方

ペット保険の代わりに貯金!!我が家のペット医療費の備え方

会員ID:LUDAhHVP

会員ID:LUDAhHVP

この記事は約3分で読めます
要約
学長もおっしゃっていましたが、私もペット保険は不要だと思っています。でも、いざという時にお金があると安心だと思い、我が家でやっている保険かけたつもり貯金の事を記事にしました。

こんにちはー
テンコです🐶

今回は、我が家のテンちゃん🐶の医療費について、実践している方法です。

ペット保険、本当に必要?

みなさんは、ペット保険に入っていますか? 愛するペットのために、何かあった時に備えたいという気持ちは、飼い主なら誰でも抱くものですよね。私もそうでした。

でも、いざペット保険について調べてみると、思っていたものとちょっと違うことに気づいたんです。

✅年間使える回数が決まっている
大きな病気やケガをした時に、何度も保険を使えないって、ちょっと不安じゃないですか?

✅予防接種や狂犬病ワクチンに使えない
これって、一番使う機会が多いんじゃないかって思っちゃいました。

貯金で備えるってどう?

そんな風に色々考えているうちに、ふと思ったんです。

「ペット保険の代わりに、自分で貯金すればいいんじゃない?」って。

もちろん、ペット保険には、いざという時に大きな助けになるというメリットもあります。 でも、我が家の場合は、年間使える回数が限られていることや、予防接種などに利用できないことを考えると、少し割高に感じてしまうんですよね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:LUDAhHVP

投稿者情報

会員ID:LUDAhHVP

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:VKc9kUri
    会員ID:VKc9kUri
    2024/09/24

    私も実家でコーギーを飼っているのですが、10歳をすぎてきてそろそろ病院にお世話になる機会が増えてきています。私も保険払ったつもりで貯金に回しているのでテンコさんとおそろいでした💓💓 ペット保険はやはり使い勝手が悪いですね💦 今まで通り払ったつもり貯金を続けようと思います😊 ペット保険が不要な根拠も提示してもらえてすっきりしました!!

    会員ID:LUDAhHVP

    投稿者

    2024/09/24

    いのうえさん、コメントありがとうございます❤️ ご実家でコーギー飼われてるんですねー! コーギーのお尻、かわちくて好き😍 保険は、いらないですねぇー😅

    会員ID:LUDAhHVP

    投稿者

  • 会員ID:oMTsYpO4
    会員ID:oMTsYpO4
    2024/09/23

    実際に貯金をされて使われたにも関わらず6万以上も残高があるんですね! やはり保険要らないですね...🐶 大切なご家族のワンチャン🐶のために娘さんも貯金されていてほっこりしました🫧☺️

    会員ID:LUDAhHVP

    投稿者

    2024/09/23

    みこさん、コメントありがとうございます❤️ ほっこりしてもらって恐縮なんですが。。。。 テンちゃん🐶は、23歳社会人娘のワンコなんです笑 一緒に住んでいるのでどっちとかもないんですが😅なので、私が出してる方に、ほっこりかしら🤣保険いらないですっ!!

    会員ID:LUDAhHVP

    投稿者

  • 会員ID:2crYzqbc
    会員ID:2crYzqbc
    2024/09/23

    うちにも2代目柴ワンコがいますが、前の子も、今の子も、ペット保険はかけていません。 若い時は、予防接種とかぐらいしか病院に行かないですからね~。 前の子も晩年の2~3年は病院通いが増えましたが、それでもおそらくテンコさんの言う「ペット保険にかけたつもり貯金」で十分賄える金額でした😊 対象が人間でもペットでも、不安の感情が保険契約につながってしまうのでしょうね。 具体的な金額を紹介してくださり、とても分かりやすかったです✨ テンちゃんサムネ、可愛いです💗

    会員ID:LUDAhHVP

    投稿者

    2024/09/23

    はるのそらさん、コメントありがとうございます❤️ わんちゃん育てのベテランさんからそう言ってもらえて うれしいですし、めっちゃ参考になりました🙏 テンちゃんは、初のわんちゃん育てで、10月で3歳です🐶 いろんな話を聞き過ぎて不安もありますが、敵4でも備えてあります👍

    会員ID:LUDAhHVP

    投稿者