• 投稿日:2024/10/09
  • 更新日:2024/11/18
未来の自分を助ける朝活副菜シリーズ 色別レシピ 淡色野菜編

未来の自分を助ける朝活副菜シリーズ 色別レシピ 淡色野菜編

会員ID:PUtz3WFq

会員ID:PUtz3WFq

この記事は約3分で読めます
要約
未来の自分を助けるために朝活で副菜を一品だけ作っています。野菜の色は、野菜に含まれる色素によって決まり、様々な効能があるといわれています。副菜作りもなるべく同じ色が続かないように心がけています。今回は淡色野菜の副菜レシピをご紹介します。

はじめに

こんにちは いちごのジェラート@野菜ソムリエです。

私は、未来の自分が楽になる 副菜の作り置きが大好きです。笑

私の場合は、週末まとめの作り置きではなく、朝の自分が元気なうちに作る方式 朝活で副菜を一品だけ作り置き をしています。

3、4日で食べ切れる量を毎日の朝活で一品だけ作ることで、常時3、4種類の副菜が食卓に並びます。

夕飯はメインだけを作ることで済むため、時短に繋がり、お料理のハードルが下がります。

関連記事:朝活で作るのは一品だけ 未来の自分を助ける副菜作り

野菜の色

野菜の色は、野菜に含まれる色素によって決まり、様々な効能があるといわれています。

そのため、副菜作りもなるべく同じ色が続かないように心がけています。

使う野菜の色を変えることで、栄養素が分散され、深く考えなくても、自然にバランスが整っていく…

そんな、お手軽さも気に入っています。

今回は淡色野菜の蓮根の副菜を取り上げます。

蓮根にはカリウムが多く含まれているとされ、過剰なナトリウムを排出し、高血圧の予防や改善効果が期待できると言われています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:PUtz3WFq

投稿者情報

会員ID:PUtz3WFq

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:r4fv1U5M
    会員ID:r4fv1U5M
    2024/10/10

    娘が最近れんこん食べたい!ってちょうどいってました✨ 大きめのものを買って、このレシピとカリカリオクラのれんこん版を作りたいと思いま〜す!! いつもすぐ試したくなるレシピ記事ありがとう✨

    会員ID:PUtz3WFq

    投稿者

    2024/10/10

    ありがとうございます😊 れんこんがちょうど食べたかったなんて♡ なんて嬉しいメッセージ! カリカリオクラのれんこん版!? 美味しそう♡ 共感していただいて、こちらこそ嬉しい限りです😊

    会員ID:PUtz3WFq

    投稿者

  • 会員ID:NkhwjC0u
    会員ID:NkhwjC0u
    2024/10/10

    副菜シリーズ楽しみにしていました😄 たまたま材料が全て揃ってるので作ります👍 ちくわって袋のまま冷凍できるんですか! いつも有意義な情報ありがとうございます🙏✨

    会員ID:PUtz3WFq

    投稿者

    2024/10/10

    ありがとうございます😊 楽しみにしていてくださっていて、嬉しいです✨️ 竹輪、安いから買っちゃうんですが、賞味期限が直ぐに来ちゃったりするんですよね! 袋のまま冷凍して、解凍不要でサクサク切れて、フライパンへ! お手軽が一番ですよね! 共感していただき、ありがとうございます😊

    会員ID:PUtz3WFq

    投稿者

  • 会員ID:X0R9lu2Q
    会員ID:X0R9lu2Q
    2024/10/09

    副菜、出来合いを買うことが多くなりました。反省を込めて、作ってみすま。美味しい情報をありがとうございます。

    会員ID:PUtz3WFq

    投稿者

    2024/10/09

    レビューありがとうございます。 よかったら、作ってみてくださいね。家事はエンドレスに続くので、何かと大変ですが、一品でも、お時間がある時に作っておくと、夕飯の用意も楽になってくるかと思います。 出来合いの副菜より、自分好みに仕上がると思います。

    会員ID:PUtz3WFq

    投稿者