この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/23
故障・破損したバッテリーの処分方法にはいくつかあります。
① お住いの地域の処分場に聞く
② CIOの回収サービスを利用する
今回は②で処分する方法のご紹介です。
膨張したバッテリーや①は、下記で記事にしていますので、よろしければ参考にしてください。
リベシティノウハウ図書館|ノウハウをシェアして、5つの力を高め合おう! (libecity.com)
CIOの回収サービスを利用しよう
CIOは持続可能な開発目標の実現に向けた取り組みの一環として、モバイルバッテリーの回収を2023/11/21より開始しています。CIOはなんと!
!無料で!!他社モバイルバッテリーも回収してくれます。(AnkerはAnker製品のみ)
前はAnker製品が好きだったのですが、最近CIOに乗り換えようかなあと考えていたところだったので、CIOがさらに好きになってしまいました。
CIOのモバイルバッテリー回収サービスを利用するには
① CIOのメンバー登録をする
② マイページにログインする
③ 回収商品を選択して申請する
CIO製品
他社製品
④ 確認メールのURLをクリック
⑤ 本申請の手続きに進む
⑥ 返信用封筒の到着を待つ
⑦ 回収製品を返信用封筒に入れて投函
続きは、リベシティにログインしてからお読みください