この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/23
  • 更新日:2024/09/23
禁酒が続かない私が決めた、お酒と上手に付き合う5つのルール

禁酒が続かない私が決めた、お酒と上手に付き合う5つのルール

会員ID:l65BwAqo

会員ID:l65BwAqo

この記事は約5分で読めます
要約
この記事では、禁酒が長続きしない私が、健康的にお酒を楽しむために心がけているルールを紹介します。

はじめに

皆さんは、禁酒に挑戦したものの、うまくいかずに挫折した経験はありますか?

2.jpg私は、何度もあります😁

もともとお酒に強いほうではない私は、飲みすぎた翌日はひどい二日酔いに悩まされていました。

☠️頭痛や吐き気

☠️1日中頭の回転が鈍くなる

☠️イライラしやすい…など

そんな状態から脱却しようと、禁酒を成功させるためにいろいろな方法を試しました。

しかし、どれも2ヶ月以上続かず💦

🐶『だってお酒を飲んでいるときが一番楽しいんだもの!』

過去には禁酒に挫折するたび、意思の弱い自分を責めてしまうこともありました。

しかし、次第にこう考えるように。

🐶『禁酒がダメなら減酒にすればいいじゃない💡』

そこで、『禁酒』からお酒の量を減らす『減酒』に方針を切り替えた結果、翌日に二日酔いになることはなく、お酒を十分楽しめるようになったのです😊

もちろん、お酒やおつまみの量が減った分、節約にもつながりました。

そこで今回は、『禁酒』から『減酒』に切り替えた私が実践しているお酒との付き合い方について紹介します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:l65BwAqo

投稿者情報

会員ID:l65BwAqo

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:FEAwD9Dt
    会員ID:FEAwD9Dt
    2025/02/27

    とても参考になりました! はるかたさんのリベッター見てみると禁酒しているのですね! 体にはいいかもしれないですね うちの主人も飲まずにはいられないみたいです 少しずつ量が増えていっています 飲んでいるとおつまみなども食べるので お金かかりますね 禁酒してくれるといいなぁという感じです😊

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者

    2025/02/27

    まめしばさん レビューありがとうございます🙏 まだ禁酒を始めたばかりですが、久しぶりに10日連続で達成しました!😆 春になると歓送迎会シーズンに突入しますが、誘惑に負けないよう頑張ります💪

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者

  • 会員ID:RoSxK00g
    会員ID:RoSxK00g
    2025/01/17

    はるかたさん ちょうど、飲み会が続いており、 二日酔いを防止する方法を模索しておりました^^; 記事参考にさせていただきます! 飲みすぎないのが良いのですが、ついつい💦 ありがとうございます🙇

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者

    2025/01/17

    よつくんさん レビューありがとうございます🙏 お酒を飲んでいるときは楽しいのですが、その後のリカバリーが大変ですよね😅 私は先日健康診断を受け、今は結果が来るのをドキドキしながら待っています。 今年は、お酒を飲む回数と量を昨年の半分以下にしてみせます!💪

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者