この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/23
  • 更新日:2024/09/25
自動車保険 [弁護士特約]  一家庭で一台契約すればいい

自動車保険 [弁護士特約] 一家庭で一台契約すればいい

会員ID:IUFmmVGy

会員ID:IUFmmVGy

この記事は約3分で読めます
要約
朝ライブで出ていた自動車保険の弁護士特約。 夫婦のどちらかが弁護士特約をつけていれば、それで 家族全体、ほぼカバーできるんです✨


カバーされる範囲の広さに驚きでした👏

◯同居していたら適用される家族 🧑‍🧑‍🧒

①契約者本人

②契約者の配偶者

③契約者と同居している家族(6親等内の血族・3親等内の姻族)

[6親等内の血族]

1親等:父母、子

2親等:祖父母、孫、兄弟姉妹

3親等:曾祖父母、ひ孫、叔父・叔母、伯父・伯母、甥・姪

4親等:高祖父母、玄孫、祖父母の兄弟姉妹、いとこ、甥・姪の子

5親等:高祖父母の父母、来孫、高祖父母の兄弟姉妹、祖父母の甥・姪、

    いとこの子、甥・姪の孫

6親等:高祖父母の祖父母、昆孫、高祖父母の父母の兄弟姉妹、高祖父母の

   兄弟姉妹の子、祖父母の甥姪の子など


[3親等内の姻族]

1親等:義父母

2親等:義理の祖父母、義理の兄弟姉妹

3親等:義理の曾祖父母、義理の甥・姪

名称未設定のデザイン (17).png◯別居していても適用される家族 🧑‍🧑‍🧒

①契約者の未婚の子供(我が家は1人暮らしの長男がいるので適応✨)

②配偶者と別居している場合は、この配偶者


◯ディーラーで保険も加入している私の場合

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:IUFmmVGy

投稿者情報

会員ID:IUFmmVGy

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2024/10/21

    私も今年、保険を見直して弁護士特約つけました! 正直、損失大ではないので付けなくてもよかったかな…と思ってしまいましたが、やっぱりつけておいてよかったです💪 自分が入ることで家族分カバー出来るならいいですよね🥰

    会員ID:IUFmmVGy

    投稿者

    2024/10/21

    つばきさん!読んでいただきありがたいです🙏 保険ってかけたらそれで安心、とどこかで思ってました。 家族分カバーできる、ありがたいと思います🫶 朝ライブのチャット欄、ずーーーっと見てるだけでも 得する情報、新しい情報が流れてきますよね😊 メッセージ、嬉しかったです✨✨

    会員ID:IUFmmVGy

    投稿者