- 投稿日:2024/10/31
- 更新日:2024/11/05

はじめに
私は、今まで記憶力のなさは人一倍あると思って過ごしていました。
人の名前を覚えるのも苦手、人の顔さえ覚えられず、2回目3回目の人でも初めましてになってしまう…記憶障害なんじゃないかと悩んだことも。
そんな私でも取得できた勉強法をお伝えします。
FP3級を取得する流れ
①ほんださんのYouTubeを1回目見る
【ほんださん/東大式FPチャンネル→再生リスト→FP3級試験初心者向け完全解説(全42)】
保険関係は多少わかるのと、日常生活で利用したことがあるものであるライフプラン、リスク管理は比較的苦痛なしでいけましたが、資産運用・タックスブラン・不動産・相続はチンプンカンプン(T_T)
でも大丈夫。一通り流れだけ見ます。
②ほんださんのYouTubeをノート(メモ)を作りながら2回目見る
【ほんださん/東大式FPチャンネル→再生リスト→FP3級試験初心者向け完全解説(全42)】
2回目なのにもちろん初めましてが沢山。くじけそうになりますが、『人は繰り返すことで必ず覚えられる』という気持ちで、立ち止まらずにノート(メモ)を仕上げます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください