この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/23

これまでにリベシティ外の友人に家計管理の進め方を伝えて来ました、そんなアウトプットを重ねる中で、自身の中でフォーマットの様なものが出来上がり、現在では「この順番で家計管理を進めるのが最適では?」というものが出来て来ました
今回はその順番や、何故その順番でやった方が良いのか?という事についても解説致します
これまでにも記事をいくつか投稿させて頂いております、保険の見直し順番など今回の記事を補足するものもございますので、宜しければ併せてご覧下さい!!
この記事をご覧頂くと、効果を実感しながら家計管理をスタートする事が出来ます
オススメの家計管理順番
では早速オススメの家計管理の順番を記載致します
1.格安SIMへの変更
2.保険の見直し
3.ネットバンク開設
4.証券口座開設
5.NISA口座開設&設定
僕は上記の順番で友人に家計管理をオススメして行っております
本当はパソコンを購入してから進めていくのがセオリーかと思いますが、ここまででしたら何とかスマホで出来ますし、効果や達成感などを考慮すると家計管理のスタートダッシュとしてはバッチリかと思います

続きは、リベシティにログインしてからお読みください