この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/25
【食費の節約!】かさ増しレシピに使える食材

【食費の節約!】かさ増しレシピに使える食材

会員ID:E3W50dup

会員ID:E3W50dup

この記事は約3分で読めます
要約
かさ増しできる食材を意識したレシピで食費を節約していきましょう!

支出管理で見えたもの

リベの重要な宿題の一つ「支出管理」

我が家は圧倒的に食費がかさんでいることが視覚化できました。

夫婦で反省し、今まで月に4〜5回外食をしていたのを「外食は月に1回!」とルールを決めました。

当然料理をする事が増えたのですが、今度は「材料費」が気になりはじめました。

節約レシピを調べ【かさ増しレシピ】を知り、自分でも色々と試して良かった食材をご紹介したいと思います。

おかず編

豆腐

これはもう有名ですね☺️

主役にもなれるし脇役にもなります。

350グラムで89円!(近所のスーパー調べ)

安いうえにタンパク質、カルシウム、イソフラボンなどの栄養価も高い優れモノです。

おから

こちらは生タイプと乾燥した粉のタイプがあります。

私は買ってそのまま使用できる生タイプがお気に入りです。

300グラム119円(近所のスーパー調べ)

豆腐ハンバーグのようにひき肉に混ぜて焼くとおから特有の風味と食感はあるもののソースをかけてしまえば苦手な人以外は気にならないかなと思います。 

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:E3W50dup

投稿者情報

会員ID:E3W50dup

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:kiEB3ZCM
    会員ID:kiEB3ZCM
    2024/09/25

    有益な情報ありがとうございます。 食欲の秋ですね〜エプロン主夫は、 困ったときの「麻婆豆腐」♫ メニューに困ったら¥98のもやし野菜炒め〜wもっと困ったら究極のカレーです(これで3日は困りません😅) にしてもおコメのバク上がりはこたえます💦

    会員ID:E3W50dup

    投稿者

    2024/09/25

    コメントありがとうございます。 新米が出れば価格が元に戻ると思っていたのに〜💦ですよね😂

    会員ID:E3W50dup

    投稿者