この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/24
【現役教師が解説!!】子どもに勉強させる5つの戦略

【現役教師が解説!!】子どもに勉強させる5つの戦略

会員ID:f1Neo1FG

会員ID:f1Neo1FG

この記事は約5分で読めます
要約
『子どもとの関わりは戦争である。』 『子どもに何かをさせたい時は、戦略を練らなければ、こちらの望みは叶わない。』 我が子が全然勉強してくれない…という方必見!! 現役教師が、子どもを勉強させる戦略を5つ紹介します。

『子どもとの関わりは戦争である。』

『子どもに何かをさせたい時は、戦略を練らなければ、こちらの望みは叶わない。』

この言葉は、教師として働く同僚が語っていた内容です😂

私は10年教師として働いてきましたが、この言葉に共感します🧐

ちょっと大げさで、言葉は悪いですが‥

大人がしっかりと考えて言動に移さないと、子どもを思い通りに動かすことができない経験をたくさんしてきたからです😢

この投稿では、子どもに勉強をさせる5つの戦略を紹介します‼️

以前、実際に私が勤務する中学校の保護者の方に、紹介したところ「良かった!」と言ってもらいました💪

我が子が「勉強しない…」と困っている方は、最後まで読んでください✨


子どもに勉強をさせる5つの戦略

私が考える5つの戦略は以下のとおりです

戦略1️⃣ 公開宣言効果の活用

戦略2️⃣ いっしょに実行

戦略3️⃣ 成果を見える化

戦略4️⃣ リビングで学習

戦略5️⃣ 実行できたら、最大級の称賛を

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:f1Neo1FG

投稿者情報

会員ID:f1Neo1FG

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:R1AqWZr3
    会員ID:R1AqWZr3
    2024/09/24

    「有言実行」は自分自身もよく使う手です。 誰かに公言すると引っ込みがつかなくなるので やらざるを得ない→やると楽しくなる という良いスパイラルが生まれやすくなります。 「リビングで学習」は意外でした。 (映ってなくても)テレビとか、人の目があって 勉強しにくいのだと思っていました。 5つとも納得のいく良策だと思います。 よいお話をありがとうございました。

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

    2024/09/25

    リビング学習に関しては、いろいろな書籍で書かれています! 特に小さいころの学習に対しては、効果が高いようです😄 コメントありがとうございました!☺️

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

  • 会員ID:L7WD2lH8
    会員ID:L7WD2lH8
    2024/09/24

    子供テスト結果が返ってきて、どのような改善・声かけをするか考えているところでした🥺伴走ですね!とても参考になりました!

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

    2024/09/25

    ちょうどよかったです! 大変ですが、伴走者になることは大切だと思います! 一緒に頑張ってあげてください✨

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者