この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/25
- 更新日:2024/09/25
1.Googleレンズがブラウザで使えるように
Googleレンズは、Chromeブラウザ上で表示されているあらゆる要素(動画、ライブ配信のスライド、ウェブページの画像など)を簡単に検索できる便利なツールです。
従来は画像をアップロードしたり、スマホカメラで撮影した画像を使って検索していましたが、最近のChromeアップデートにより、さらに手軽に検索できるようになりました。ここでは、その手順を3つのステップでご紹介します。また、Googleレンズをツールバーに固定する方法も解説します。
2.Google レンズでページ上のコンテンツを検索
タブを開いたまま、その場で検索結果を参照し、見つかった新しい情報を使用して閲覧を継続できます。早速、このページからモニターを検索してみましょう。

①右上の[Chromeメニュー]をクリックします。
②[Google レンズで検索]を選択します。

③ページ上で調べたい部分をクリックしてドラッグし、検索範囲を選択します。さらに詳細に検索したい場合は、サイドパネルの検索ボックスにキーワードを入力して絞り込みましょう。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください