• 投稿日:2024/09/26
  • 更新日:2025/02/16
【スプシあり】食費・日用品の底値をチェック

【スプシあり】食費・日用品の底値をチェック

会員ID:Rrpt3K19

会員ID:Rrpt3K19

この記事は約2分で読めます
要約
【満足度を下げずに、食費を見直そう】 「貯める力」で必修になっているこの項目のセミナーにて、講師のひびきさんが底値を知ることの大切さを説明されていました。我が家では私と妻がそれぞれ買い物をすることがありますので、底値を共有できたら便利だと思い、このスプレッドシートを作成しました。

1.底値の共有

スプレッドシートの使い方に慣れている方であれば操作説明は不要かと思いますので、早々にコピーリンクを貼ります。良ければご活用ください。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1RYpu4Nu6wizPVyWGiPrM0E-E0N5ixexpwbKSZccgCsU/copy

2.操作説明

スーパーマーケットでパソコンを広げるわけにはいきませんから、スマホで底値チェックすることを想定しています。なるべくミニマムに抑えたつもりですが、要不要の項目があったら適宜追加や削除してご活用ください。
IMG_1472.jpegIMG_1473.jpegスプレッドシートの左端タブに説明と例示を載せています。

◆品目

表の中で並び替えをした時に分類が乱れてしまうことが嫌なので、各品目の頭に数字をつけています。

◆底値

半角数字で入力すると¥マークが付きます。値段比較がしやすいよう、文字を少し大きくしています。

◆単位

比較しやすい単位を入力してください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Rrpt3K19

投稿者情報

会員ID:Rrpt3K19

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:n1sjt44t
    会員ID:n1sjt44t
    2025/02/16

    素晴らしいですね!こういうの使ってみたかったです!🙌 コピーしたいのですが、どうやらスプレッドシートを開くためにはアクセス権を得るための申請が必要とのことで、自由配布になっていないようです😀 = = = = 【追記】 guっちさん、迅速な修正対応をありがとうございます!🙏✨ コピーできましたので、早速活用させていただきます☺️

    会員ID:Rrpt3K19

    投稿者

    2025/02/16

    ありがとうございます!リンクの末尾をcopyに変えただけで、元データの共有権限を変えていませんでした。。。 修正しましたので、ぜひご活用ください!

    会員ID:Rrpt3K19

    投稿者