• 投稿日:2024/12/15
【家計管理】導入してよかった電化製品一覧

【家計管理】導入してよかった電化製品一覧

会員ID:d3xzkuPY

会員ID:d3xzkuPY

この記事は約3分で読めます
要約
導入してよかった電化製品一覧を紹介します。使う力を強化して、豊かな生活に一歩でも近づけると嬉しいです。

衣類乾燥機

我が家は都市ガスのため、
乾燥機付洗濯機ではなく乾太くんを採用。

・毎日の洗濯を干す時間の削減
・毎日の洗濯をとり込む時間の削減
・天候や時間帯を気にせず洗濯できる
・乾燥の仕上がりがフワフワ

と間違いなく導入してよかった家電No1!
初期投資が高いため、導入には躊躇する方も
見えると思いますが、値段以上の価値を
提供してくれていると感じています。

まだの方はぜひ導入を検討してほしい家電。

生ごみ処理機

料理を作る際に出た生ごみ
(野菜や果物の皮、エビの殻など)
を熱風で乾燥させる家電。

・ごみの量を減らせる
・生ごみの臭いを減らす
・乾燥したごみは畑の肥料に活用

など多くのメリットがあり、
我が家にとっては良いこと尽くめ!

デメリットは稼働中の音が少し大きいのと
置き場所を考える必要があるくらい。

ふとん乾燥機

ふとんに入る数分前にセットしてスイッチを
押しておけば、寝る頃にはふとんがポカポカに。

冬の睡眠をサポートしてくれるだけではなく、
汗をかいた後の乾燥やダニ駆除、
靴の乾燥など、年中を通して活躍する家電。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:d3xzkuPY

投稿者情報

会員ID:d3xzkuPY

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:Joc5W9ys
    会員ID:Joc5W9ys
    2024/12/15

    便利な電化製品たくさんあるんですね。 我が家は、寝室のベッド(3台横並び)の下の掃除を、ロボット掃除機にお任せしています。 3台並ぶと届かないスペースが多く、比較的安価な掃除機ですが、大変役立っています😊

    会員ID:d3xzkuPY

    投稿者