• 投稿日:2024/09/26
  • 更新日:2025/01/14
切手の魅力、伝えたい!!!

切手の魅力、伝えたい!!!

会員ID:r4fv1U5M

会員ID:r4fv1U5M

この記事は約3分で読めます
要約
手紙を書くひとにも、書かない人にも、切手の魅力を伝えたい! ただ、それだけの思いで書きつづりました。 切手を使った大切な方への贈り物、いかがでしょう。

こどもの頃から、手紙を書くのが大好き!新聞や雑誌に文通相手募集のコーナーがあって、全国の文通相手をみつけることができました(海外の文通相手=ペンパルも!)。

今やLINEやSNSを使って、いつでもだれとでも自由につながれる時代ですが、ここぞのときの気持ちを伝えるのは、なんといっても手紙ではなかろうか。

これに貼る切手、たくさんのデザインが存在するんです!

切手.png

2024年10月1日から郵便料金が変わります

スクリーンショット 2024-09-25 22.35.01.png出典:郵便ホームページ(以下の画像も同様)


新しい額面の切手はすでに手に入れることができます。

このデザインテーマが楽しみのひとつなのですが、今回のデザインは   「日本の文様」。

これがまた可愛いんです♡

普通切手の種類

よくみる切手は2〜3種類程度で、普段はあまり目にしない額面の切手がたくさんありますよ!

スクリーンショット 2024-09-25 22.48.18.png普通切手の種類が豊富なワケ

1.それぞれの重さに合わせた額面

2.定形外郵便やミニレターの額面

3.改定されるときの以前の額面との差額

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:r4fv1U5M

投稿者情報

会員ID:r4fv1U5M

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2024/11/07

    手紙、いいですよね! 私も独身のときはよく書いていましたが、結婚してからは全然です💧 旅行先での特別な消印もいいですね💗 これ欲しさに、ディズニーランドから手紙を出したことを思い出しました✨️ 娘が来年小学生になり、赤ペン先生に宿題を出すときに切手が必要になるっぽいので、切手活用していきたいと思います! 素敵な記事ありがとうございました💗

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2024/11/09

    つばきさん✨ レビューありがとうございます☆ 遅くなってごめんなさい。゚(゚´Д`゚)゚。 他人との生活は、どうやら手紙には向かないようです… 私も、若かりし頃の旅行でフランスから自分宛てのエアメールを何通も送りましたよ😆 使うなら、心のウキウキするものがいいですよね👍️

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

  • 会員ID:qtYSnVqE
    会員ID:qtYSnVqE
    2024/10/11

    ちゃまるさんの切手愛が伝わってくるノウハウですね✨✨ 旅先での消印はやったことないので機会があればチャレンジしてみたくなりました💕義母からの荷物はいつも出会ったことのない切手が多いので楽しみのひとつです☺️ 送る方も送られる方もじんわりハッピーになる切手のよさを改めて再確認させていただきました✉️ ありがとうございました😊

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2024/10/11

    本当はもっと、自分のコレクションやどんな好きがあるのか、深堀りしたいところだったのですが、ノウハウから逸脱しそうだったので🤣 いつか場所を変えて、別の表現でアプローチしたい題材です!! muraさんのお義母さまとの交流もすてきです✨ 教えていただいてありがとうございます😊

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

  • 会員ID:VKc9kUri
    会員ID:VKc9kUri
    2024/09/29

    素敵な切手がたくさんで見ていてほっこりしました😊 以前は文通していたのですが時と共に送らなくなってしまい… 今では年賀状のやり取りくらいに… 自分の字にコンプレックスがあるので筆をとらなくなっていましたが、 ちょっとお手紙書いてみたいなという気持ちになりました😊 消印、風景印があることは知りませんでした! 郵便局でお願いしたら対応してくれるところもあるのですねー! ちょっと調べて、お手紙を送るときにお願いしてみようかなと思います💪 素敵な記事をありがとうございます💓

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2024/09/29

    文通経験者なら新しい切手も気になりますよね←決めつけ🤣 文字にコンプレックスで書かないのはもったいない気がします🥺 いのうえさんの言葉とても素敵ですし、文字もいのうえさんの個性だと思うので、なにか送るときにちいさなメッセージカードからいかがでしょう。 荷物にはもちろん切手😆

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2024/09/28

    記念切手、色々素敵なデザインがあって目を奪われますね😊 自分はストレングスファインダーの上位資質に、物や情報を集める「収集心」があるため、集めたい気持ちになってしまいます✨ 素晴らしい切手の魅力について投稿して下さり、ありがとうございました🙇‍♂

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2024/09/29

    ワンライフさん収集心が✨ それは、ものだけでなく情報もということで、物書きさんにとってはとても重要な資質のような気がします!! 素敵ですねぇ😊 もう少し、コレクションを紹介するなど、自分らしさを出しながらリライトしていきたいです^^

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

  • 会員ID:WpIC0R9h
    会員ID:WpIC0R9h
    2024/09/28

    沢山の切手のお写真にわくわくしました☺シンプルを好む私は、幼少期に祖母からの贈り物である記念切手は手放さずに1枚だけ残しています。大切な思い出をちゃまるさんの記事で思い出すことができました。ありがとうございます✨💌

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者

    2024/09/29

    みるだけでもワクワクしますよね💕 もの減らしたいのですが、切手とレターセットだけは子供時分の収集癖が抜けません💦 大人になって、やっと使えるように🤣 お祖母様との素敵な想い出、共有していただけてとても嬉しいです^^ 書いてよかったです。 うめちゃんさんありがとうございます☆

    会員ID:r4fv1U5M

    投稿者