• 投稿日:2024/10/13
  • 更新日:2025/09/30
【初心者の方へ】固定費の見直しで年に50万以上浮いた話【資産形成】

【初心者の方へ】固定費の見直しで年に50万以上浮いた話【資産形成】

会員ID:xNOXvfCC

会員ID:xNOXvfCC

この記事は約10分で読めます
要約
学長の「家計管理しいや〜」の掛け声に、日々学長ライブを聞いてコツコツしてきた結果年50万以上の削減に成功しました!私が実際にしたことを見て、「リベに入ったけど、本当にこれで資産が増えるの?」「家計管理のモチベが上がらない」という方の後押しになる記事です。

こんにちは!普段は旅行ブログを書いているみつばちママです!!

今回は、この1年間、学長の言う「家計管理」を素直にやったら年に50万以上も浮いた話をします。

初心者の皆様こんにちは。
学長の毎朝ライブを聞いてリベシティに入ったものの
「もう家計管理はしてるよ」
「宿題リストやれって言うけど、その効果は?」
「本当に5千万なんて貯められるの?」
不安に思ってる方いらっしゃいませんか??

わかります。小金持ち山が大きすぎて、「本当に自分でも登頂できるのか」不安になりますよね。

私はリベシティに入ってもうすぐ2年。
家計管理もそこそこしているつもりでした。

が、増えない貯金。
200万円台をずーっとウロウロしている状態が続いてモヤモヤしていました。

そこへ学長が「家計管理するよ!みんなで小金持ち山へ登るんや!!!」と、リベシティの舵を大きく切りました。

学長の言う通りにしていくと、どんどん身軽になっていき、頭がクリアになっていくのを実感しました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:xNOXvfCC

投稿者情報

会員ID:xNOXvfCC

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(43
  • 会員ID:9RUhtPDF
    会員ID:9RUhtPDF
    2025/09/08

    みつばちママ@フェスはスタート❤️さん ちりつも…🥲💦私もチャレンジタッチを解約しました👍でも、まだまだ解約したいサブスクがあるし、ひかりテレビの解約も進んでなくて…。この記事を読んで、いらない出費を減らしていくぞ!と気合が入りました❣️ありがとうございました

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

    2025/09/08

    レビューありがとうございます!! ちりつも怖いです😭 チャレンジタッチ、内容はいいのですが、子供が全然やらないので解約しました。学年が上がるたびに値上がりしますし解約👍です! ぜひ、解約したいサブスクを書き出して合計金額書き出してみてください。がぜんやる気が出ますよ! ぜひ、どんどん、いらない出費を減らして行って一緒に小金持ち山へのぼりましょうね😄

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

  • 会員ID:Ph5whpzx
    会員ID:Ph5whpzx
    2025/09/02

    とても分かりやすかったです。地震保険とか、車両保険、解約するのちょっと勇気がいりますが、行動しようと思いました。ありがとうございます。

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

    2025/09/02

    レビューありがとうございます!! 地震保険も、車両保険も、いざという時いくら受け取ることができるか試算してみるといいですよ!そして、かけていた保険金と同額をオルカンなどで運用したとしたら・・・という試算も同時にしてみてください。勇気をもって行動してみてくださいね😄

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

  • 会員ID:dzodQ4Ce
    会員ID:dzodQ4Ce
    2025/07/28

    とても参考になりました! 我が家も年に50万以上浮きましたが、 収入の8割キープはなかなか難しいので、みつばちママさんの記事を見返しながら、不断の見直しをしていきたいです!

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

    2025/07/29

    レビューありがとうございます! うちは2割の部分は夫の会社の財形貯蓄に入れちゃっているので、給料天引きでそもそも手元に入ってきません。 なので、完全にないものです。 (給与明細もネットで確認になって私はみられないので、いくらもらってるか不明です)

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

  • 会員ID:3bRkwKES
    会員ID:3bRkwKES
    2025/07/27

    固定費の見直しで年間50万円以上の支出削減に成功した実体験が、とても具体的でわかりやすく参考になりました。 「チリも積もれば山となる」を地で行くような見直しの積み重ねが、小金持ち山への道を着実に照らしてくれる内容で、家計管理のやる気が出ました! 特に「今までの方法で貯金が増えていないなら、素直に変える」という姿勢に勇気をもらいました。 ひとつずつ丁寧に解約していく過程から、「お金の流れを整えると、頭の中までクリアになる」という実感に深く共感しました。 私もまずは敵3・敵4をしっかり把握して、2割の貯蓄を死守する仕組みづくりを進めたいです!

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

    2025/07/27

    レビューありがとうございます! 家計管理に関して、自分なりに形ができてて、変なプライドももっていたのですが、貯蓄が出来てない状態から脱する必要がありました。 家計管理をして余計な心配がなくなった今、副業にも全力が出せるようになりました!是非仕組み作り頑張ってください!

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

  • 会員ID:jjCptBAi
    会員ID:jjCptBAi
    2025/06/17

    みつばちママさんの記事、とても参考になりました🍀 今まで「なんとなく大丈夫かな…」と思っていた出費が、実はチリツモだったんだと気づかされました。 特に、サブスクや保険の見直しのくだりは「うちもやってみよう!」と背中を押されました😊

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

    2025/06/17

    レビューありがとうございます!! そうなんですよ・・「これくらい大丈夫かな」って思ってたものが実はとんでもなく足を引っ張る原因に・・・😭 ぜひ、サブスクや保険の一覧を作って見直ししてみてください☺️

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

  • 会員ID:grwhvOK6
    会員ID:grwhvOK6
    2025/06/14

    すごくすごく身近なお話で、なんか貯まらないと思っているのは私だけじゃなかったんだと嬉しくなりました!(喜んじゃいけないんですが。笑) わたしは元々お金は考えて使うことの方が多く、なかなか楽しく節約してきたつもりでした。しかし、みつばちママさんや学長のお話をお聞きしたら、もっと削れると分かりました🙌 無理のない範囲で、夫も巻き込んで、楽しく倹約してもやもやゾーンを脱したいと思います😆 とても読みやすい記事をありがとうございました💐✨✨✨

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

    2025/06/15

    レビューありがとうございます! 気付いたなら、変われます! 一緒に小金持ち山へ登りましょう☺️

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

  • 会員ID:yGN98ykI
    会員ID:yGN98ykI
    2025/05/17

    とても読みやすくて参考になりました。家計管理がんばります。

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

    2025/05/17

    レビューありがとうございます!! 家計管理頑張って、一緒に小金持ち山へ登りましょう!!

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

  • 会員ID:HYIXLTgt
    会員ID:HYIXLTgt
    2025/05/04

    なかなか進まない家計管理ですが記事を読ませてもらいまた頑張って進めようと思いました 色々と気付く事があり参考になりました素敵な記事ありがとうございます

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

    2025/05/04

    レビューありがとうございます!! 1人だとなかなか家計管理進まなくなっちゃいますよね😭ぜひ、リベの仲間を捲き込んで勢いで進めちゃいましょー!! 結構勢い、大事です!!

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

  • 会員ID:HwDgivXM
    会員ID:HwDgivXM
    2025/05/02

    今絶賛貯める力をやっています。私もポイント目的で作ったクレカがたくさんあって、一つずつ解約しているところです💦 先に保険の解約をしたのですが、いまいち実感がなかったのですが、みつばちママさんのように数字にしてみると年24万の節約にはなってました!数字で見るって大事ですね🍀 まだ車両保険の解約など、まだまだやる事多くて、ちょっとゲンナリしてたのですが 笑 みつばちママさんの記事を読んで、やる気upしました⤴️⤴️ 気づきを与えてくださり、ありがとうございました!

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

    2025/05/02

    レビューありがとうございます! 解約お疲れ様です😭頑張ってください💪 一つ一つが数千円だと「そんなに効果あるかな?」って思いますが、実際に数字にしてまとめると大きくてびっくりしますよね!年24万円!!大きいです!!

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

  • 会員ID:0LXBzasc
    会員ID:0LXBzasc
    2025/05/01

    自分も真似できそうです!ありがとうございました!

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

    2025/05/01

    レビューありがとうございます!! 大きなことはしなくても、コツコツするのが大事です!!頑張りましょう💪

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

  • 会員ID:8pWIR6sG
    会員ID:8pWIR6sG
    2025/04/28

    とても、参考になりました。素直に実践しまーす!

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

    2025/04/28

    レビューありがとうございます!! まずは素直に実践!大事です!!(副業でも。。)

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

  • 会員ID:ilK6aaN3
    会員ID:ilK6aaN3
    2025/04/26

    具体的な項目や金額を入れてくださっていたので、自分の家計管理と照らし合わせながら読めてとっても参考になりました🙏✨ 丁寧でわかりやすい記事をありがとうございます😊 これからの家計見直しにもぜひ活かしていきたいと思います!

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

    2025/04/27

    レビューありがとうございます! 家計管理の見直しのお役に立てたら嬉しいです☺️ 一緒に家計管理頑張りましょう💪

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

  • 会員ID:sy5WXmX4
    会員ID:sy5WXmX4
    2025/04/26

    私も貯金が貯まったと思ったら出費がありでなかなか貯まらない状況だったので、みつばちママさんのお話が自分と重なりました…! 私も家計の見直しをしているので、しっかりこちらの投稿を参考にして頑張りたいと思います! 素敵な投稿ありがとうございました!

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

    2025/04/26

    レビューありがとうございます!! そうなんですよね😭 敵3,4でしっかり貯めていけば特別費が怖くないです!頑張りましょう💪

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

  • 会員ID:DyLzwwLY
    会員ID:DyLzwwLY
    2025/04/26

    とても素敵な文章で、これから家計管理を楽しく頑張るモチベーションになりました。

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

    2025/04/26

    レビューありがとうございます!! 家計管理、楽しく頑張りましょう💪 私も皆さんのレビューみて気を引き締めています。ありがとうございます!!

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

  • 会員ID:dSJWSvbl
    会員ID:dSJWSvbl
    2025/04/25

    素晴らしい行動力ですね😀✨ 勉強させていただきました♪ ありがとうございました✨

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

    2025/04/26

    レビューありがとうございます!! やるorもっとやる!です!! 自分で期限を決めて(今月中にやりきる!)やると頑張れます💪

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

  • 会員ID:JXkxsiUH
    会員ID:JXkxsiUH
    2025/04/25

    自分も頑張ろうと思えました。 体験談を教えていただきありがとうございました😊

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

    2025/04/25

    レビューありがとうございます! ぜひ、一緒に頑張りましょう☺️ やれば成果が絶対に出ます! 個人的にはダイエットより成果が目に見えて出ると思っています😂

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

  • 会員ID:TTqOnFdd
    会員ID:TTqOnFdd
    2025/04/20

    わかりやすく整理された記事、見返すのにも丁度良いです。固定見直しとポイントカードを減らしてスリム化を実績していきます。 有益な記事に感謝しています⭐︎

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

    2025/04/20

    レビューありがとうございます! ぜひ定期的に見直して固定費削減していきましょう!! 私も初心を忘れないように、見返すようにしています。 つい「これくらいいいかな」って安いサブスクを契約しそうになります😭

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

  • 会員ID:4y0IGfvh
    会員ID:4y0IGfvh
    2025/04/19

    みつばちママさん 解約を色々してるよーってお話を実際に聞かさて頂いてたので、この記事を読んで本当に素晴らしいと思いました。詳細もありがとうございます😊とても勉強になりました🙏

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

    2025/04/19

    レビューありがとうございます!! 頑張って解約して良かったです😭

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

  • 会員ID:hwbvqHHe
    会員ID:hwbvqHHe
    2025/03/25

    具体的でとても良い記事でした✨ 実際の体験談は本当に参考になります😌 ありがとうございます。

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

    2025/03/25

    レビューありがとうございます! 私の実体験がお役に立てたら幸いです☺️

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

  • 会員ID:UzDGIvC2
    会員ID:UzDGIvC2
    2025/03/24

    投稿ありがとうございます。 解約まつりお疲れさまでした。こんだけすっきりするととても身軽ですよね。自分も身軽になれるように妻とお話しながら進んでいけたらと思います。

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

    2025/03/24

    レビューありがとうございます! はい、かなりの数を解約したのでスッキリしました。そして、今まで脳のリソースをすごく使っていたことにビックリしました。(そんな使ってる自覚はなかったです)

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

  • 会員ID:WTlPAKk4
    会員ID:WTlPAKk4
    2025/03/18

    解約祭り、素晴らしいですね! 分かっているようでなかなか貧乏マインドから抜け出せない自分に喝を入れます! そして、何よりとても分かりやすく読みやすい文章でした。 旅行ブログも読みたくなりました☺️ ステキな投稿をありがとうございました!

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

    2025/03/18

    レビューありがとうございます! 自分の性格がぐずぐずすると行動するのに時間がかかるので、「解約祭りじゃー!!」と一気に行いました! 文章、褒めていただきありがとうございます!! 本当に嬉しいです!ありがとうございます😊

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

  • 会員ID:rN9JTVFz
    会員ID:rN9JTVFz
    2025/03/15

    具体例がとても参考になりました。 それにしても、保険関係の支出は多いですね。 はじめの黒字に流れを変えるところが1番大変そうですね。8割で暮らせれば、後はそれをただ淡々と続けていくだけですもんね。

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

    2025/03/16

    レビューありがとうございます!! 実はこれでも夫の「貯蓄型ガン生命保険」という超ぼったくり保険を解約してその代わりに入った「入院保険」「三大疾病保険」を解約した形になります。 とりあえず、8割にするまでが大変ですが、そこまで頑張ればなんとかなると思います。

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

  • 会員ID:Iwsomdlw
    会員ID:Iwsomdlw
    2025/03/13

    行動力すばらしいですね!参考になりました。

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

    2025/03/13

    レビューありがとうございます!! 推し(学長)は推せるうちに推せ!!の精神でやってます☺️

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

  • 会員ID:pwfNBJLz
    会員ID:pwfNBJLz
    2025/03/12

    学長のつぶやきで紹介されていたことがきっかけで、こちらの記事に辿り着きました。 みつばちママさんの家計管理のプロセスを分かりやすく丁寧に伝えてくださり、固定費を見直して不要なサブスクを解約する勇気をもらえました。私自身も、自分の人生を大切にするために家計管理を頑張っていきます。ありがとうございます。

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

    2025/03/12

    レビューありがとうございます! はい!ぜひ固定費を見直して、必要最低限にすることで、無駄な支出を抑えられたので頑張ってください☺️ 自分の人生、悩んでる時間ももったいないので勢い大事です!! 一緒に家計管理頑張りましょう💪

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

  • 会員ID:hd5Brwam
    会員ID:hd5Brwam
    2025/03/12

    冒頭の「眼の前の金持ちの言うことを素直にとりあえず聞く」にめちゃめちゃ共感しました😆!  まず今まで長い間生きていて、そもそもこんな方に会えることもなく、考えを聞ける機会を得れた事が嬉しくて、しかもたーっくさんのアドバイスを分かりやすく教えてくださってるのだから、言う通りにやるしかない!と思いました。 (敵4まで入れた予算に絶望も共感しかないです笑) みつばちママさんのまとめも追記もとてもとてもわかりやすくて 最後まで一気に読み進みました! 勇気が出る記事をありがとうございました🙏 家計管理がんばります😊

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

    2025/03/12

    レビューありがとうございます! 普通に暮らしててお金持ちに出会うこともなければその人に教えてもらえるチャンスなんて本当にないと思います! この貴重なチャンス(学長ならモルディブの大富豪でしょうか)を生かさない手はないです。 一緒に家計管理頑張りましょう💪

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

  • 会員ID:xIhB2S9B
    会員ID:xIhB2S9B
    2025/03/12

    素直さ大事ですよね☺️ とても参考になりました! ありがとうございます🙏

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

    2025/03/12

    レビューありがとうございます! 素直さ大事です!! 私は変なプライドを持ってしまっていたので、そこの壁をぶち破るのにちょっと勇気が必要でした。😖

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

  • 会員ID:VWEJprl8
    会員ID:VWEJprl8
    2025/03/11

    みつばちママさん、はじめまして。 うちも、敵4が級にやってくるので、なかなか家計管理がイマイチな状態です😅 1つずつは少額でも、集まると意外と高額となりますね👀 うちも、もう一度色々見直したいと思います🥰 素敵な記事の投稿、ありがとうございました🙏

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

    2025/03/12

    レビューありがとうございます! 急な出費が敵4、敵3ってわかってる時点でかなり進んでると思います! うちも「ここの予算が甘かったー😨」なんてしょっちゅうです。 とりあえず、二割の貯蓄を死守できればOK!で行きましょう!!

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

  • 会員ID:sDpzmEM4
    会員ID:sDpzmEM4
    2025/03/11

    素直にやってみるって大切ですね。 ありがとうございました😊

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

    2025/03/11

    レビューありがとうございます! 盲信はダメだけど、素直さ大事です。☺️

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

  • 会員ID:eDODqLir
    会員ID:eDODqLir
    2025/03/11

    モチベーションが上がりました! ありがとうございました😊

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

    2025/03/11

    レビューありがとうございます! モチベーション上げるお手伝いができて嬉しいです☺️

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

  • 会員ID:kcUlykvw
    会員ID:kcUlykvw
    2025/03/11

    「でも。。だって。。」と思うかもしれませんが、今のあなたは「そこにお金を使えるステージにない」というのが現実です。 バッサリと気持ちよく切ってくださいました・・・!⚔️✨️ きっとこのワードに刺さる人は多いはず! 年50万、塵積もですが、お見事です!!

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

    2025/03/11

    レビューありがとうございます!! 「でも。。だって。。。」つい言いそうになりますが、行動しないと成功はしないし、そのためには素直に従うのが正解だと思っています。 学長とワイワイしたいです😂

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

  • 会員ID:7yVdLzpx
    会員ID:7yVdLzpx
    2025/03/11

    具体的な数字、手順、すごく参考になりました。 そして最後の一言「そのステージに居ない」が刺さります。 いい記事を書いてくださってありがとうございました!

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

    2025/03/11

    レビューありがとうございます! 自分もまだまだ未熟なので「買いたい!欲しい!」という欲にまみれてるので「まだ、そのステージじゃない!」と言い聞かせています😂

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

  • 会員ID:eKRl6LvF
    会員ID:eKRl6LvF
    2025/03/11

    素直に行動されている姿勢が素晴らしいと思います。 僕もはまだ手がつけられていないものがいくつかあるので、時間を作り出して、家計管理を進めます。 参考になる投稿をありがとうございます。

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

    2025/03/11

    レビューありがとうございます! 解約して半年近く経つんですが、あの時やっておいてよかったと本当に思います!別に焦っているわけではないですが、お祭りと称して一気にやると心もお金も気楽になります! 一緒に小金持ち山へ登りましょう☺️

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

  • 会員ID:gDb4L3pH
    会員ID:gDb4L3pH
    2025/03/11

    とても参考になりました!私も余計なサブスクを見て見ぬふりしているので・・・。解約月間とし強化していきまーす☺️

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

    2025/03/11

    レビューありがとうございます! サブスク解約ぶっちゃけ面倒ですが、支出があまりに多くて、解約しないと小金持ち山に一生登れそうもなかったので一気に解約祭りと称してやってしまいました〜。 あまりの勢いに夫はちょっと泣いてました😂

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

  • 会員ID:sSwnTO3M
    会員ID:sSwnTO3M
    2025/03/11

    凄いですね~! みつばちママさんの投稿を読んで、見直さず、そのままやっていると思うと恐いと思ってくれる方が、やってみよう!ときっと思ってくれると思います! ありがとうございます😺

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

    2025/03/11

    レビューありがとうございます! 私の記事が行動する背中を押せると嬉しいと思います☺️

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

  • 会員ID:eD6Nbpyi
    会員ID:eD6Nbpyi
    2025/03/11

    家計管理の大切さがわかる素晴らしい記事でした。早速僕もみつばちママさんのマネしてみます。

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

    2025/03/11

    レビューありがとうございます! ぜひ!!マネしてください! そして、記録に残しておくと「この時頑張ったんだから無駄遣いしたらダメだな!」ってブレーキになるのでいいと思います☺️ 一緒に小金持ち山へ登りましょう!

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

  • 会員ID:ldGjta4q
    会員ID:ldGjta4q
    2025/03/11

    みつばちママさん、凄いです! 素直に行動することの大切さも改めて感じます。 恥ずかしながら、私はずっと家計管理を夫に任せっぱなしでした。 リベ入会から少しずつ一緒に取り組むようになり、毒キノコ解約などやれることやってきましたけど、サブスクは自分には関係ない…ってなんか思い込んでたんです😓 数日前に突然、サブスクは私にも関係ある!って気付いて、管理シート作ろうとしたらもうとっくに作ったよ、と夫。 シート共有してもらい、夫が色々管理してくれてたおかげでかなり厳選されてることも分かりました。 他人任せの自分を反省した瞬間でした。 自分の家のお金のことなのに…💦 これからも定期的に見直して、私もきちんと家計管理ができるように勉強と行動を続けよう!と強く決意しました。 経験の共有をありがとうございました😊

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

    2025/03/11

    レビューありがとうございます! うちは逆で夫から丸投げされています。 それでもねねるうさんはご自身でも動かなくては!と行動されててすごいです! 定期的な見直しはほんと大事です!一緒に頑張りましょう💪

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

  • 会員ID:3SjgAcya
    会員ID:3SjgAcya
    2025/03/11

    すばらしいですね♪ ほんと‼️ 生活必需品だけに特化して、見習います

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

    2025/03/11

    レビューありがとうございます! 優先順位をはっきりさせると解約するべきものが見えてきます。 一緒に小金持ち山へ登りましょうね!

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

  • 会員ID:kufQrShS
    会員ID:kufQrShS
    2025/03/11

    みつばちママさん素晴らしいですね!月50万の具体的な話は目からうろでした。ぼくも頑張ります

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

    2025/03/11

    レビューありがとうございます。 まさか、数千円が年50万も節約になるとは😳ですよね。 自分でも計算していって「まじか!」ってなりました。 ここで浮いた50万でオルカン買っていきます💪

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

  • 会員ID:qaicQo1f
    会員ID:qaicQo1f
    2025/03/11

    そこにお金を使えるステージにない」というのが現実です。」という言葉とても端的に大事なことを表していて素敵だと思いました✨️

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

    2025/03/11

    レビューありがとうございます。 以前学長が朝ライブで言ってた言葉です。 自分が迷った時はこの言葉を指標にして判断するようにしています。

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

  • 会員ID:Uu3j2BtJ
    会員ID:Uu3j2BtJ
    2025/03/11

    みつばちママさん、すごく頑張られたのですね☺️ 年間50万円以上とは凄すぎます! ご努力の賜物ですね💪 背中を押していただけました\(^-^)/ 感謝致します🙏

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

    2025/03/11

    レビューありがとうございます! これでも、自分で家計管理してきたつもりだったのです。。 「もう削れるものないー😭」って思いながら学長Liveを聞いて「これもか!これも余分なのかー!!」と思いながら解約祭りを開催した結果です。 まささんの背中を押せてよかったです☺️

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

  • 会員ID:md6UmfFW
    会員ID:md6UmfFW
    2025/03/11

    学長のシェアからやってまいりました🥰 みつばちママさん、素敵な体験のシェアをありがとうございます! 「そこにお金を使えるステージにない」っていう最後の言葉、かなりのパワーワードですね! この言葉のおかげで迷っていたサブスクの解約の決心が付きました。 めちゃくちゃ感謝です🙏❤️

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

    2025/03/11

    レビューありがとうございます! 「そこにお金を使えるステージにない」「借金しなくては買えないものは買わない」というのは学長が以前、朝ライブで言ってたことを使わせてもらいました。 サブスク解約迷いますよね。 決心がついてよかったです☺️

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

  • 会員ID:n32Dws8i
    会員ID:n32Dws8i
    2024/12/23

    みつばちママさん はじめまして、強み発掘もりくま🐻です 素敵な記事ありがとうございます! 50万浮くってすごいですね✨ 素直に行動する重要さを改めて学びました、ありがとうございます🙇

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

    2024/12/23

    コメントありがとうございました。 「これくらいなら使っても大丈夫だろう」が集まると年間50万でした😭片っ端から解約しました。 塵も積もれば・・・を身をもって実感しました。

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者

  • 会員ID:xLSOnol0
    会員ID:xLSOnol0
    2024/10/14

    家計管理されて成果が出て素晴らしいです🙂私は再度スマホの見直しします。月々は少額でもバカに出来ないですね。 ありがとうございます。

    2024/10/14

    コメントありがとうございます! そうなんですよ…月々少額だと、「このくらい放置しても良いのでは??」と思っていましたが、全て解約してみたら、総額すごかったです! 一緒に小金持ち山へ登りましょう~☺️

    会員ID:xNOXvfCC

    投稿者