この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/26
【Canva】一括作成の使い方📚

【Canva】一括作成の使い方📚

会員ID:RzOuCoM6

会員ID:RzOuCoM6

この記事は約2分で読めます
要約
この記事では、Canva Proで利用できる「一括作成」機能の使い方を優しく説明します✏️

Canvaの一括作成とは?

Canvaの一括作成は、複数のページやアイテムをまとめて変更することができる機能です。(※有料プランのみ)
- Canva

例えば、SNS用の投稿を一括デザインする際に、
フォントや色を一括で変更したり、
同じテキストを複数のページにコピーできます。

これにより、作業時間を大幅に短縮できるのが魅力です🎊

一括作成の基本的な使い方は?

以下の手順に従って、Canvaの一括作成を使ってみましょう。

1.Canvaにログインしてデザインを開く

まずは「デザインを作成」からお好きなテンプレートを選んでデザインを決めましょう!
スクリーンショット 2024-09-26 21.48.35.png今回は、「Instagram投稿用 正方形」から選択👇
スクリーンショット 2024-09-26 21.52.31.png

2.編集したい複数のページまたは要素を選択する

デザイン画面が開いたら、一括で編集したい要素を決めて必要の無いデザインは削除しておきましょう。

【今回必要となるテキスト】
①タイトルとなる部分
②本文(内容)となる部分

スクリーンショット 2024-09-26 22.03.34.png

3.一括作成を実施する

※今回は事前にスプレッドシートを利用し
 編集したい内容をまとめておきました。

このデータを使用し、一括作成します👇
(5ページ分のタイトルと内容が記載されています)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:RzOuCoM6

投稿者情報

会員ID:RzOuCoM6

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:Nc2YkOod
    会員ID:Nc2YkOod
    2025/03/20

    この記事を参考にしたくて、思い切ってプロプランにしました!とてもわかりやすく書いてくださって、私の背中を押してくださって、ありがとうございます!

    会員ID:RzOuCoM6

    投稿者

    2025/03/20

    ありがとうございます😊 プロプランに変更する行動力が何よりも凄いです👍

    会員ID:RzOuCoM6

    投稿者

  • 会員ID:mtxRwAIT
    会員ID:mtxRwAIT
    2024/11/27

    chatgptとcanvaを上手く使えないかな?と思っていたところでした!早速試してみます!

    会員ID:RzOuCoM6

    投稿者

    2024/11/27

    レビューありがとうございます😊 是非お試しください♪

    会員ID:RzOuCoM6

    投稿者

  • 会員ID:rI6tKjY4
    会員ID:rI6tKjY4
    2024/10/19

    とても参考になりました!! 次回からこの方法でInstagram作成してみます!ありがとうございました!

    会員ID:RzOuCoM6

    投稿者

    2024/10/19

    レビューありがとうございます🙇 是非お試しください😊 作業負荷が軽減されると嬉しいです✨

    会員ID:RzOuCoM6

    投稿者