• 投稿日:2024/10/17
  • 更新日:2025/08/15
もやしを1週間長持ちさせる方法とちょっとレシピ

もやしを1週間長持ちさせる方法とちょっとレシピ

会員ID:JdwLioWQ

会員ID:JdwLioWQ

この記事は約6分で読めます
要約
もやしを1週間長持ちさせる方法とちょっとレシピ。 節約にはもやし!!だけどすぐ傷んで食べられなくなっちゃう(T_T) もやしはひ弱なダメなやつだと思っていませんか!?(笑) この記事では、私が普段実践している、家計の強い味方のもやしを長持ちさせる方法をお伝えします。


節約にはもやし!!だけどすぐ傷んで食べられなくなっちゃう(T_T)

もやしはひ弱なダメな子だと思っていませんか!?(笑)

もしかして弱虫代表!?

泣くのはまだ早いよ、もやしちゃん!ちょっとしたした工夫でキミは強くなれちゃうんだよ!

さて😊

我が家ではだいたい5日から6日おきに買い物に行きます。もやしもその間、少しずつ消費していくので、使うまで冷蔵庫で待機してもらいます。時期によっては1週間くらい長く置いておいちゃいます。この記事ではもやしを長く保存できる方法をお伝えします!

もやし長持ちワザ:水漬けにする

買ってきたもやしは袋ごとすぐに冷蔵庫へ!…ではありません😊

もやしは生き物。元気でいるためには水分が必要です。水に漬けておくだけで長持ちするのでぜひやってみてください。


やり方

1、袋を開けてボウルにどーん。さっと水洗い。

(めんどくさがりの私は容器に直接入れてその中で洗っちゃいます。)

20241004_183946.jpg

2、保存容器に移し、全体が浸かるくらいの水を入れて蓋をして冷蔵庫へ。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:JdwLioWQ

投稿者情報

会員ID:JdwLioWQ

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:Qjdb9JpS
    会員ID:Qjdb9JpS
    2024/10/17

    家計の味方だけどひ弱っこだと思ってました。冷蔵庫の片隅でお亡くなりになったもやしは数しれず… この記事のお陰でもう死なせません!多分(笑) もやしの臭みはあの汁のせいだったんですね💦今度からは汁はすてます。 有益な記事をありがとうございました。

    会員ID:JdwLioWQ

    投稿者

    2024/10/17

    lunaco@移動シャンプーカートリマーさん レビューありがとうございます! 一番乗りレビューとても嬉しいです^^ そして、お亡くなりもやしさん〜! 次は生き残ってくれたら嬉しいです(笑)

    会員ID:JdwLioWQ

    投稿者