- 投稿日:2024/10/04
- 更新日:2025/03/11

9. 損益計算書(そんえきけいさんしょ)
🔶損益計算書は、会社が1年間でどれくらい
お金を稼いだか、そしてどれだけお金を
使ったかをまとめた表です。
これを使って、
会社が利益(りえき)を出したのか、
損失(そんしつ)が出たかを確認します。
🔶損益計算書では
まず収益、稼いだお金をまとめ、
その次に費用、使ったお金をまとめます。
🔶最後に、収益から費用を
差し引いた結果として、最終的な結果!!
当期純利益(とうきじゅんりえき)
[利益から費用を引いて、利益の方が大きい]
当期純損失(とうきじゅんそんしつ)
[利益から費用を引いて、費用の方が大きい]
がわかります。
10. 収益(しゅうえき)
🔶収益とは、会社がビジネスを通じて
稼いだお金のことです。
🔶商品を売ったり、サービスを提供したり
して得られるお金が収益にあたります。
🔶例えば・・・
💠売上(うりあげ)
商品を売って得たお金。
💠受取手数料(うけとりてすうりょう)
サービスを提供して受け取ったお金。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください