この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/28
- 更新日:2024/09/28

この記事は約3分で読めます
要約
朝ごはん作りの合間に、タルトタタンが作れちゃう。季節の果物を取り入れて、健康への投資をしましょう。りんごが沢山出てきて嬉しいです。お砂糖もバターも通常のケーキより控えめで、簡単に作れます。何より美味しい。私はこの時期を待っていました!
りんごもしばらく前までは、1個300円くらいしていましたよね。
早くお手頃価格にならないかな、、と待っていました。今日のリンゴは1個98円。朝食準備の合間に、タルトタタン作り。
季節の果物を簡単だけれど、とても美味しいケーキに変身させましょう☆
タルトタタン。難易度高そう?家で作れます!
材料(18.6×9.3×5.5cmの耐熱ガラス 電子レンジ、オーブン対応 1個分)
①リンゴ 2個(中玉)
②冷凍パイシート 1枚
③バター 10g
④お砂糖 大匙1.5~2
リンゴはお好みのもので大丈夫です。リンゴに火がはいって、ジャムのように甘くなるので、お砂糖もお好みで加減してみてください。
作り方
①リンゴの皮をむいて、5㎜くらいにくし切りします。
②耐熱ガラスに、リンゴ2個分を上下くみあわせて全て入れる。
③②を電子レンジ600Wで10分加熱。
④加熱したリンゴから水分がでるので、水分は取り除く(リンゴジュースになっているので飲めます)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください