- 投稿日:2024/10/10

はじめに:ペット保険は本当に不要か?
リベのスタイルとして不要な保険には入らない!
これは本当にその通りだと私も感じています。
その中にはペット保険も不要と学長は仰っていましたが、実際にそうなのか、動物病院で10年以上勤務している獣医師の立場から考察してみました。
ペットの医療費と問題点
ペット保険会社大手のアニコム損害保険株式会社によると、2023年の1年間の医療費の平均は、
犬で約56,000円、猫で約37,000円(ワクチンなどの予防治療費は除く)とのことでした。
また、平均的な年間保険料の額は
犬で約44,000円、猫で28,000円とのことです。
確かにこれくらいの額であれば、保険ではなく自身の財産からその都度治療費を支払う方がいい気がします。
ここで獣医療と人医療との大きな違いは、
その1.保険制度の違い
人医療:公的保険に全員加入、つまり皆保険制度があり多くても3割負担ですみ、さらに高額療養費制度や医療費控除など負担軽減制度が充実している

続きは、リベシティにログインしてからお読みください