この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/29
  • 更新日:2024/10/01
【FP3級】CBT試験を受けに行ったら、1時間も早く終わった話

【FP3級】CBT試験を受けに行ったら、1時間も早く終わった話

会員ID:gNC5QKZ9

会員ID:gNC5QKZ9

この記事は約4分で読めます
要約
10、7、4才、3ヶ月の男の子4人の育児中の私ですが、簿記FPライオンが欲しくて、子供たちを夫に預けて受験してきました。 90分+60分って結構長い…と思っていましたが、試験時間がトータル2時間ほどで終了できました! 時間がなくて受けようか迷っている方の参考になれば嬉しいです。

はじめに

ご覧いただきありがとうございます!

宿題リストでは任意になりましたが、FP3級を取得する方はたくさんいますよね。

ですが、仕事や家事、育児と皆さん忙しく、受けに行く時間がとれないという方も多いはず。

私もR6年6月に第4子を出産し、夫の休みや子供達の習い事などの予定が合わずなかなか受けに行けませんでした。

今回、試験会場の空きと夫の休み、子供達の習い事の休みがたまたま重なり、思い切ってCBT試験を受けることに。

予定では、試験時間と受付や手続きの時間を含めて3時間かかるはずでしたが、結果的に2時間程で試験会場を出られました。

夫がせっかくだからゆっくりしてきて〜と言ってくれ、早く終わった1時間で産後初めての1人時間を満喫できたのでした。

この記事では

✅試験受けたいけど時間がない…

✅どのくらい時間がかかるんだろう?

✅CBT試験について知りたい!

が解決できます。

参考になれば嬉しいです☆

※私が受けた試験会場での情報であり、試験会場によっては違うこともあるかもしれません。ご理解ください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:gNC5QKZ9

投稿者情報

会員ID:gNC5QKZ9

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:EV67YKJ2
    会員ID:EV67YKJ2
    2024/10/01

    時間の詳細を書いてあったので、予約時に参考になりとても助かりました! ありがとうございます。

    会員ID:gNC5QKZ9

    投稿者

    2024/10/01

    こっこさん、ありがとうございます😊 試験頑張ってくださいね💪✨

    会員ID:gNC5QKZ9

    投稿者

  • 会員ID:XUNuWW6c
    会員ID:XUNuWW6c
    2024/09/29

    とても参考になりました。 ありがとうございます♪

    会員ID:gNC5QKZ9

    投稿者

    2024/09/29

    こみりーさん!! こちらこそコメントいただけて嬉しいです🥹ありがとうございます✨

    会員ID:gNC5QKZ9

    投稿者

  • 会員ID:KiB3Bazh
    会員ID:KiB3Bazh
    2024/09/29

    僕もききさんと同じようにFP3級実技試験を予定時間より早めに受けることができましたね😆 早く受けられるかは試験会場のPC空き数にもよるみたいです! 好きな日程で試験日を決められたり、受けた日に結果がわかったりなどCBTの方がメリットたくさんですね☺️

    会員ID:gNC5QKZ9

    投稿者

    2024/09/29

    こたろーさん、コメントありがとうございます!初めてノウハウ図書館でコメントいただいたので、子供の前なのに泣きそうになりました😂 確かに人気の会場とかだとPCに空きがなかったりして早く受けられないところもあるかもしれませんね🤔 情報共有ありがとうございます〜✨

    会員ID:gNC5QKZ9

    投稿者