この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/30
- 更新日:2024/10/01

はじめに
30代に入り、仕事が忙しくなり、体の不調を感じることが増えたり、ストレスを抱えてモヤモヤしたまま過ごしていたり。体を動かしてリフレッシュしたり、体調を整えたいと思うものの、いきなりスポーツジムはいろんな面でハードルが高いと感じていた時、始めたのが出勤前の「朝ウォーキング」でした。しかし最初はなかなか決まった時間に起きられず、目が覚めても、なかなか外に出るまでに時間がかかりました。「もうちょっと寝ていたい」と。
勉強法の本から得たヒント「まずやり初めてみる」
しかし、勉強法か何かの本を読んでいて「やる気が出ない時は、まず1分でも始めてみたらいいんだ、そうしたらやる気が湧いてくる」と書いてあったので、それをウォーキングにも適用してみました。
そう、寝巻きのままスニーカーを履いて、外に出ること、です。元々寝巻きをユニクロなど動きやすい格好のものだったので、意外とそのまま行けました。眠い目を擦りながらとりあえずiPhoneとイアフォン、鍵を持って取り合えず出る。
そして、成果をみえる化できる、歩数計アプリをいくつか探して良さそうなものをダウンロードしました。最初は歩数によってポイントが貯まりプレゼントと交換できるFincを使ってましたが、今は公式アプリで十分満足で、それをモチベに毎日続けています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください