• 投稿日:2024/11/14
  • 更新日:2024/11/14
夜に「リベ活をしない!!」と決めたワケ

夜に「リベ活をしない!!」と決めたワケ

会員ID:tWD8r58F

会員ID:tWD8r58F

この記事は約3分で読めます
要約
皆さんは、いつリベ活をしていますか?私は、いろいろ試した結果、夜のリベ活はやめました!夜にリベ活をしないメリットをご紹介します。

「夜にはリベ活しません!!」

本業をされている皆さん、いつリベ活していますか?

現在、「ノウハウ図書館」「チャット」「つぶやき」「宿題リスト」を主として使っていますが、どの時間にリベ活するかで悩み始めました。

隙間時間を活用し、めっちゃやる!」精神で、取り組んでいましたが、進めば進むほど、家族との時間が取れない・・・という状況に・・・😭

そこで、思い切って「夜のリベ活はしない!!!」と決めました。

決めたら気持ちが楽になったので、ここでご紹介します!

①夜は家族の時間と割り切って過ごす

17時まで仕事をして、保育園のお迎え、夜ご飯作り、お風呂、寝かしつけといつものルーティンをこなす中で、若干の隙間時間ができたりします。

「ちょっとの隙間時間を副業に充てることで、時間を確保する」

これが「めっちゃやる精神だ!」と思っていた私は、夜の隙間時間にもリベ活をしていました。

ただ、子どもたちが話しかけてきたり、10分しか時間がなかったりと、作業効率はすごく悪いなぁと・・・本当にこの隙間時間を活用する意味はあるのだろうか・・・と腑に落ちない感じで作業していました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:tWD8r58F

投稿者情報

会員ID:tWD8r58F

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(57
  • 会員ID:8t6lyhNH
    会員ID:8t6lyhNH
    2025/06/12

    とてもいい方法だと思いました(*^^*) 自分の場合は、同じようにできませんが、考え方を参考にさせていただきますm(_ _)m

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2025/06/13

    しんやさん、レビューありがとうございます✨ リベの時間をある程度決めて活動すると、脳がスッキリしていいですよ😆いつでもリベが気になっちゃうマインドになっていたので、私はオフを作ることで脳のリソースを使わなくなりました!!

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:dcI55yZc
    会員ID:dcI55yZc
    2025/02/25

    すご〜く共感します! 私は仕事も夜にzoomなどが入りがちなのですが、基本は参加しないことにしています。家族が話しかけてきたときにずっとスマホを見てるのも嫌ですし、夜活してると朝も起きられなくなりますし。。。 記事を読んで、私も朝に集中しようと改めて思いました😊 気づきをありがとうございます💓

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:tfRFvRIC
    会員ID:tfRFvRIC
    2025/02/04

    夜にリベ活をしない。この発想はなかったため、すごく参考になりました✨ 限られた時間を朝にすることで、規則正しくなるので まさに一石二鳥ですね😊 これからも、頑張ってください👍

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2025/02/05

    レビューありがとうございます☺️ しないことを決めるとスッキリするんですよね! 脳のリソースが空く、ってこういうことか〜を体感いたしました😁 これからも、朝活派で頑張りますね✨

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:DgWHCzkk
    会員ID:DgWHCzkk
    2025/01/23

    分かります! 子供達が話しかけてくることを邪険にしたくないので、夜は無理だなあと思っていた所です。その中での時間の作り方、参考になりました。

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2025/01/25

    レビューありがとうございます☺️ 夜やらない!って決まると朝の集中力も高まるのでオススメですよ✨ 夜はお子さんとゆったりまったり過ごしてみてくださいね🎶

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:JZMkOSz3
    会員ID:JZMkOSz3
    2025/01/18

    記事とっても参考になりました! 夜は家族時間大事ですね! 寒くなってから朝活サボりがちですが 朝活復活して頑張ってみます!

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2025/01/18

    ひろしさん、レビューありがとうございます😊 朝活がしんどい時期ですね💦 私も布団から中々出ることができません💦 一緒に朝活頑張りましょうね🎶

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:DriUjbtH
    会員ID:DriUjbtH
    2025/01/17

    とても参考になりました🍎 夜は寝かしつけや色々とありバタバタなので朝活頑張ろうと思います!

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2025/01/17

    ピットちゃんさん、ありがとうございます😊 朝は子どもの様子を気にしなくていいので超オススメですよ✨ 一緒に頑張りましょうね💪

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:Hzut23Pt
    会員ID:Hzut23Pt
    2025/01/05

    最近リベ活が楽しすぎて四六時中リベの事ばかり考えてしまってました。naoさんの記事でハッとなりました!少し生活に支障が出てたので、私もこらから決めた時間にだけ活動して、メリハリをつけて行きたいと思いました!ありがとうございました!

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2025/01/06

    とってもわかります!!リベが楽しすぎて、あとちょっと・・・が積み重なっていました😅同じく4人のお子さんがいらっしゃるんですね!!秒で時間がすぎていきますよね😱メリハリをつけて、一緒にリベ活頑張りましょう🎶

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:qrtXmywh
    会員ID:qrtXmywh
    2025/01/03

    分かりみが深いです💦 私も気づけばPC触っていて、 「これは家計のためだ」と変に言い訳しそうになりそうです。 家族の時間をしっかり確保しようと思います😁

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2025/01/03

    テリーさん、レビューありがとうございます😊ぜひ時間を決めて取り組んで見て下さいね✨✨

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2024/11/30

    みなさんやはり家族とリベ活の両立でお悩みなんですね〜m(_ _)m 私も朝活と夜活、まだ決まりきっていないので、型にはめ込んで両立できるようにがんばりたいです😁✨️ ステキな記事をありがとうございました😁✨️

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/30

    本業に家族時間に副業に、となったら、時間管理が難しいですよね〜💦私は朝派、夫は夜派とわかれているので、我が家は家事が分業できたのも大きいですよ! ベストな形ができることを願っています😊レビューありがとうございました✨

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:Z6g4SUEM
    会員ID:Z6g4SUEM
    2024/11/28

    最近、リべ活を積極的にしようとしており、家族との時間が取れてないのでは?と少し不安になっていました🥹 なので、naoさんの投稿がとても参考になりました😊 時間にメリハリをつけて、家族の時間もリベ活の時間も大事にしていきます✨ ありがとうございました🍀

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/29

    リベ活を頑張ろうとするとそうなりますよね💦24時間じゃ足りない💦と思います。私も活動時間は短いですが、「マイペース」をモットーに取り組んでいきたいと思います😊レビューありがとうございました✨

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:Vhb9IbKR
    会員ID:Vhb9IbKR
    2024/11/26

    記事読ませて頂きました。 すごく参考になりました。 家族との時間を大切にして活動を朝にすること真似させてください。 私もやらないことを決めてリベ活しようと思います。

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/27

    レビューありがとうございます✨朝活、清々しくて最高ですよ😊 ぜひお試しくださいね🎶

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:hnk23F3O
    会員ID:hnk23F3O
    2024/11/23

    朝、コメントありがとうございました。リベ活、時間の振り方、めちゃ参考になります。 やる事が多くて、主人にちょっとイラッとしていたので、自分に時間管理見直してみます。 ありがとうございました😃

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/23

    こちらこそ見て頂きありがとうございます😊時間管理って難しいですよね💦私はまだブログをする時間を確保できていません💦ブログの時間を作り出せたらスタートします!やる事が多くて目まぐるしいですが、ともにがんばりましょうね✨

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:lSxwRW1Q
    会員ID:lSxwRW1Q
    2024/11/20

    とても参考になりました! ありがとうございます🙏 私も悩んでいた部分だったので、ちょっとずつ早起きできるように頑張ってみます!

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/21

    レビューありがとうございます☺️早起きが辛い気節になってきましたが、10分でも早く起きれるようにがんばりましょう💪私も気合いで起きています😅

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:28oih3ri
    会員ID:28oih3ri
    2024/11/19

    参考になりました。朝4時に起きるってすごいですね🥰時間を有効に使えますよね。見習いたいと思います。

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/20

    レニューありがとうございます✨最初は5時起きくらいから始めましたよ!徐々に早めていった感じです。朝活は、みんな言っているように本当にはかどるので、ぜひ試してみてくださいね😆

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:DnoMHmyF
    会員ID:DnoMHmyF
    2024/11/19

    子育て中のリベの時間捻出は悩みの種ですよね。する時間だけではなく、しない時間を決めるのは、精神衛生的にもとても良さそうなので、私も取り入れたいと思いました。 自分に合った方法やペースで進めていっていいんだと安心しました。

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/20

    時間の捻出、本当に悩みますよね💦「する時間・しない時間」を決めるだけで、脳のリソースを使わなくていいので楽になりましたよ〜☺️自分のペースでリベ活楽しんでいきましょうね🎶レビューありがとうございました✨

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:TDOIM2zE
    会員ID:TDOIM2zE
    2024/11/18

    なるほどーと思いました。私もまだ5時起きですが徐々に起きる時間を早めていきたいです😆

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/18

    私も最初は5時台でした!やりたいことが増え、逆算すると5時では間に合わない💦と思い、だんだん朝早くなりましたよ☺️ レビューありがとうございます✨励みになります!

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2024/11/17

    夜は家族の時間と決めてしまうのいいですね🥰 子どもたちを気にしながらもついパソコンを開いてしまうのですが、絶対集中できません🤣 朝活試してみます😆🙌 ステキな記事をありがとうございます💕

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/17

    ついパソコン、めちゃくちゃ共感します!でもすぐ声をかけられて断念・・・の繰り返しですよね😅朝活、ぜひ一緒にやりましょう🎵レビューありがとうございました😊

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:ANsKWzWS
    会員ID:ANsKWzWS
    2024/11/17

    つぶやきを見てノウハウ図書館をのぞいてみると、 なんと2位になっていましたね! フォローしている方が、ランクインするなんて 本当にびっくりです。 日々の努力の賜物ですね(^^) パワー頂きました。私も頑張ります(^_^)v

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/17

    ダンライさん、ありがとうございます✨✨ まさか自分の記事が!?と信じられなかったです😭 スクショして保存版にします(笑)そして一発屋で終わらないように、勉強していこうと思います💪コメント頂き、ありがとうございます!励みになります😆

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:1RRqfJXS
    会員ID:1RRqfJXS
    2024/11/16

    参考になりました!子どもや家族との時間を大切にしたいので、どの程度リベ活に費やすか少し悩んでいました。 自分の中でこの時間!と決めると気持ちが楽になりそうです♫ 実践してみたいと思います!

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/17

    「この時間」と決めると本当に心が軽くなりますよ!リベも魅力的なコンテンツがたくさんあるからやりたくなってしまうんですよね💦ぜひ時間を決めてリベ活楽しんでくださいね🎶レビューありがとうございました✨

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:LTVCEWjL
    会員ID:LTVCEWjL
    2024/11/16

    めちゃやる精神は隙間時間を制すこと!と思いパソコンの前に座っていましたが確かに子どもとのせっかくの時間がおざなりになります。 私は夜中の授乳時間を活用してリベ&副業に取り組むようにしています🙌

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/17

    あすかさん、ありがとうございます✨授乳時間ですか!!さすがです!確かに、授乳って時間がかかりますもんね😅寝かせるまでを考えたら、軽く宿題リスト1つはできるくらい💦お忙しい中、リベ活もされていて尊敬です✨睡眠時間も乱れるので、体調にはお気をつけて、ご自愛くださいね!

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:98ZT7kd1
    会員ID:98ZT7kd1
    2024/11/16

    リベ活時間について考えるってとても大事ですね! うちは子どもたちはもう大きくなっていますが、旦那はリベ民ではないこともあってあまり夜にリベ活するのにいい顔はしてません😅 理由は違いますが、「やらない」と決める事も自分のためにも必要ですね😄

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/17

    レビューありがとうございます✨旦那様、自分以外に夢中になっているから寂しいのかもしれませんね💦我が家も夢中になりすぎると、同じ反応するかもしれないので、旦那が寝ている朝活にしています(笑)時間を上手に使ってリベ活一緒に楽しみましょう🎶

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:n32Dws8i
    会員ID:n32Dws8i
    2024/11/16

    子どもとの時間もかけがえないですよね、気づきをありがとうございます。メリハリですね🙏

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/17

    本当に「メリハリ」の大切さに気づかされました!リベ活を行う上では、しっかりメリハリを意識しないといけないなと痛感しました💦レビューありがとうございます✨

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/11/16

    naoさん 大変参考になりました🤣 私気をつけなければいけないなと思うことたくさんありました😂 何かを犠牲にしているかもしれません。無意識に💦 ただノウハウ図書館の皆様の応援はこれからも同じペースでいきます💪 素敵な記事をありがとうございました🌈

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/17

    ゆうさん、ありがとうございます!「リベの時間」を意識的に作ってあげないと、時間管理が難しいですよね💦のめり込むくらい魅力あるコンテンツがたくさんなので✨自分のペースで活動されていて尊敬です✨私も見習って効率よく活動していきたいと思います😆

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:TPBE7SA8
    会員ID:TPBE7SA8
    2024/11/16

    朝活に行き着くのすごくわかります!!!子どもがいて家のことも、リベ活もだとどっちも中途半端になっちゃいますよね(そして増すイライラ😂)朝活に向け睡眠時間確保と朝の家事をいつやるか問題が出てきています😅

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/17

    レビューありがとうございます✨そして増すイライラ・・・とても共感できます!😭朝活のために、子どもと一緒に就寝するので、9時までには寝ています。4時に起きても7時間は寝ていますよ!5時半から出勤する8時までに朝の支度、掃除洗濯夜ご飯の仕込みも全て片付けます。フル回転です💦

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:MH5XLAZN
    会員ID:MH5XLAZN
    2024/11/16

    とても参考になりました。有益な記事をありがとうございます。私も朝リベ活のひとりです。時間の使い方、参考にさせて頂きます!!

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/17

    レビューありがとうございます✨朝は集中できていいですよね😆一緒に朝活がんばっていきましょう🎶

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:y30bIgqV
    会員ID:y30bIgqV
    2024/11/16

    なるほど、ご家族との時間大切ですものね。 ご自身で決めたことにより、脳のリソースの使い方が減り、ご家族・リベの時間の使い方が効率化できたんですね。 自分もここに来て、リベの時間の使い方をどうした方がいいのかを気になっていたので、この記事が目に止まりました。この記事を読み、同じように時間の使い方を考えていらっしゃる方がいたことを知りました。 自分らしくいられるために、何を、いつまでするのかを決めて実行していくことで、解決していこうと思います。 記事の投稿ありがとうございました。

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/16

    本業・家族・リベ活、とやりたいことはたくさんありますが、厳選して時間管理をしていこうと思いました!レビューありがとうございます😊励みになります💪

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:xGp0maZl
    会員ID:xGp0maZl
    2024/11/16

    朝の1.5時間×5日=7時間半!! コツコツでも計算するとすごい積み重ねですね😆 私も隙あらばスマホを覗いてリベのアプリを立ち上げていたので、 時間の使い方、もっと工夫したいと思います。 朝活勢ですが、4時に起きるのが難しい🫠 何か工夫されていますか?

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/16

    レビューありがとうございます😊私は夜早く寝ているので早起きは大丈夫になりました!9時までには子どもと寝ていますよ✨7時間睡眠は取れているので、3時半には目覚めます笑 長い木橋の町、私の故郷です✨同じ町かもしれませんね!よろしくお願いします✨

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:wnjoxcBo
    会員ID:wnjoxcBo
    2024/11/15

    ほんと素敵な時間の使い方です❗️ お仕事して小さなお子さんいらっしゃってさらにリベ活 ちゃんと時間を割り切って使って私も見習わなきゃ❗️ってなりました😄 よし、あしたからダラダラリベ活しません💪 勇気出る記事をありがとうございます✨️

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/16

    はるさん、ありがとうございます✨ノウハウ図書館やっていたら、あっという間に時間が過ぎていきます💦私もだらけてしまう時があるので、シャキッと頑張ります💪レビューありがとうございます✨

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2024/11/15

    とても共感できました…😭✨ 別に作業出来るわけでもないのに携帯開いちゃってダラダラ…ってことがあります💦 依存症にならないように、メリハリつけたいと思います! 気づきをありがとうございました✨

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/16

    リベ活する中で、メリハリってこんなに大事なんだなあと気付かされました!たくさんの魅力的なコンテンツがあるのでなおさら!時間に区切りをつけて、一緒にリベ活がんばりましょう🎶レビューありがとうございました✨

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:0O885nvS
    会員ID:0O885nvS
    2024/11/15

    とても参考になりました❗️ かけがえのない家族との時間を失ってしまうと、何のために頑張ってるんだっけ❓️となりますよね。。。 自分軸で焦らず、色々なことに取り組んでいこうと思いました☺️

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/16

    焦る気持ち、とっても共感です。リベもやりたいし、家族も大切にしたいし・・・。メリハリをつけて、一緒にリベ活、楽しんでいきましょう🎶レビューありがとうございました😊

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2024/11/15

    naoさん🍀 とても貴重な投稿ありがとうございました✨ やらないことを決める!本当に大切なことをですね☺️ 自分も改めて優先順位を決めて、未来の目指す自分に向かって邁進したいと思います😆 参考になる投稿ありがとうございました✨

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/16

    優先順位を決めるって本当に大切ですね!時期によって私も順位を見直しながら進めていきたいと思います!レビューありがとうございました😊

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:rxestKim
    会員ID:rxestKim
    2024/11/15

    朝活専門リベ会員!いい響きですね。 とても参考になりました。私も朝活、挑戦します!

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/16

    朝活、とても清々しくてオススメです✨「Escort」って曲を聴きながらだと、なお捗りますよ🎶レビューありがとうございました😊

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:GHFKkMg4
    会員ID:GHFKkMg4
    2024/11/15

    私も朝リベ活にしてます(^^)同じ意見の方がいて嬉しいです♫家族が寝てる間にのんびりと倍速で学長ライブを聞いて、1人でクスクスと笑うこともしばしば(笑)

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/16

    ありがとうございます✨仲間ですね✨朝からライブ聴いていると、1日機嫌よく過ごすことができますよね🎶

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:918GZmSl
    会員ID:918GZmSl
    2024/11/15

    とても参考になりました。私も隙間時間を有効活用!と、洗い物や洗濯中にイヤホンで2倍速で学長ライブやセミナーを耳で聞いていました。が、絶対話しかけてくる子供たちに阻まれ一回一回濡れた手で停止ボタンを押して対応。そのたびにどんどんイラついてくる私・・・笑 私もメリハリをつけて中途半端なことをしてイライラしないようにします。

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/16

    わかります〜!!!隙間時間にイラつく私、罪悪感・・・。まさにそんな感じでした!リベ活しないと、と焦りますが、グッと堪えて「やらない」を決めました!子育て中でお忙しいと思います。焦らず、自分のペースで、共にがんばりましょう😊レビューありがとうございました✨

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:bbquf2c7
    会員ID:bbquf2c7
    2024/11/15

    naoさん😌✨️ とても参考になりました👀 忙しいからこそ、何をやらないかというのが本当に大事なんですね。 私もルールを決めてリベ活を楽しみたいと思いました🌟 ビュッフェ形式も忘れないようにします👍️

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/16

    「ルールを決めて活動する」って、大切なんだなあと改めて実感しました!ぜひマイルールを考えてみてくださいね🎶レビューありがとうございました✨

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:0o7XDNcB
    会員ID:0o7XDNcB
    2024/11/15

    naoさん、朝活専門リベ会員!良いですね。見習わせて頂きます。

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/16

    朝活専門、決めてしまうと清々しいです✨朝、これからの時期はなかなか起きれませんが、一緒に頑張りましょう🎵レビューありがとうございました✨

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:GrTGUPeT
    会員ID:GrTGUPeT
    2024/11/15

    リベ活も大事ですが、家族との時間も大切ですもんね💞何のためにリベ活してるのか…を目標明確にして時間管理していきます🫶 私も時間管理が大切だと思い、今朝ノウハウ図書館記入したので、とても共感させられた内容でした😌✨ ありがとうございます😊

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/16

    「何のためにリベ活しているのか・・・」まさに、最近よく頭に浮かんでいたフレーズです!!リベもやりたいし、家族との時間も・・・と悩みました。朝活いいですよね🎶共にがんばりましょう😆レビューありがとうございました✨

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:zsm7hhjv
    会員ID:zsm7hhjv
    2024/11/15

    時間の使い方、とても参考になります! しないと決める、って本当に大切なことですね。 息子たちが親離れの年齢になってきたので、あらためて一緒に過ごせる時間を意識しながらリベ活取り組みたいと思いました。 素敵な投稿をありがとうございました✨

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/16

    子どもって思っている以上にすっと離れていってしまうんですよね😭我が家の上の子もそうです。会話できる期間に、たくさん親子時間を楽しみましょうね🎶レビューありがとうございました✨

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:XLB2QuYk
    会員ID:XLB2QuYk
    2024/11/15

    naoさん、素晴らしい記事ありがとうございます❗️🌟 夜にリベ活しないって決めるの、すごく勇気がいる決断だと思うけど、そのおかげで家族との時間や自分のリラックスできる時間が増えて、逆に効果的なリベ活ができそうですね✨ 私も最近、隙間時間を活用しすぎて、家族との時間が少なくなってしまっているので、夜は「しない」を見習ってみます😊 朝活や週末の時間をうまく活用するアイデアも参考になりました💡 自分のペースでリベ活できるよう、頑張ります❗️😤

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/16

    隙間時間を見つけてしまうと、うずうずしますよね!めちゃめちゃ共感です!「自分のペース」を大切に一緒にリベ活がんばっていきましょうね🎶レビューありがとうございました✨

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:VKc9kUri
    会員ID:VKc9kUri
    2024/11/15

    私も朝2時〜子どもたちが起きてくるまでがリベ活タイムです☺ 子どもが起きている時間は子どもとしっかり向き合う。 睡眠の質を考えて、夜に液晶画面は見ない。 これを自分のルールにしています☺ たった数時間しかないからこそ、ガッと集中できますよね! 限りある時間を有効に使っていきましょう!!

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/16

    いのうえさん、いつもありがとうございます✨✨さすがですね!!めちゃめちゃ朝活!!!尊敬します😆いのうえさんの効率の良い活動を参考にして、朝活がんばっていこうと思います!レビューありがとうございました✨

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:sDllJAHz
    会員ID:sDllJAHz
    2024/11/15

    すごく為になりました! 私もノウハウ図書館投稿を始めてから、夜にレビューの返信や、チャットもやり取りをしていたのですが、子どもに話しかけられ、思うように進まず💦子どもと話す時間も減ってしまっていました😓 夜は極力やらないと決めようと思います! あと、休日くらい遅くまで寝たい...と、朝の時間と無駄にしていました😳休日の朝こそたくさんやれますよね! 気づきをありがとうございます☺️

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/16

    そうなんです!!子どもとの会話もしたいし、リベもしたいんです!!!優先順位をつけるって大事なんだなあと実感しました!休日の朝、オススメですよ😊レビューありがとうございました✨

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:KiB3Bazh
    会員ID:KiB3Bazh
    2024/11/15

    ノウハウ図書館投稿やcanva、AIの勉強会などに集中するあまり家族との時間を疎かにしていました。リベはメリハリ付けれていなかったかもしれません… naoさんの記事を読んで、やるときにやる!やらないときはやらない!を徹底されていて僕も見習わないといけないと思いました! 家族との時間もずっとあるとも限らないのでバランス取って日々を過ごしていきたいです。 大切なことに気づかせてくださりありがとうございました!

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/16

    リベに入るとやりたいことが溢れていて、ストップをかけることが難しくなりますよね💦「メリハリ」私も身を引き締めていこうと思います!レビューありがとうございました✨

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:eiYD4qm3
    会員ID:eiYD4qm3
    2024/11/15

    私も夜は早く寝て朝活する派です!朝の方が頭も回りますし、良い仕事ができるとその後の過ごし方も機嫌よく過ごすことが出来る気がします☺️

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/15

    しいさん、レビューありがとうございます😊確かに!朝に良い仕事ができると機嫌良く出勤できます✨新たな発見💡ありがとうございました!

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:iV3h6q9j
    会員ID:iV3h6q9j
    2024/11/15

    すごく共感します!! 私もまったく同じ状況です。 夜のリベ活は「子どもが思ったより早く寝ちゃった」とか「どうしても!」な時以外はしなくなりました。 朝のほうが、作業効率は段違いに良いなーって実感しています😊

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/15

    なごいかさん、ありがとうございます!皆さん、すごい活動されているなあと感じる中で、焦っていたので、共感してもらえると嬉しいです🎶子どもたちが寝てくれている間に朝活がんばりましょう✨

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/11/14

    naoさんすごい!朝活ばっちりですね!逆に私はこんな遅くに リベを開いておりますので見習わなければなりません・・・💦

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/15

    脳筋社長さん、ありがとうございます✨夜は夜で、交流会やもくもく会などがあって、新たな学びがありそうで、気にはなっているのですが・・・。今は我慢しています😅いつか夜の活動もできるような機会があれば、顔を出そうと思います!

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:y7w7TP2K
    会員ID:y7w7TP2K
    2024/11/14

    素晴らしいですね! 自分もメリハリつけて頑張りたいと思います。 ありがとうございます😊

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/15

    レビューありがとうございます✨メリハリ、大事ですよね!共にリベ活、頑張っていきましょう🎶

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:Q7wHW0tj
    会員ID:Q7wHW0tj
    2024/11/14

    キッパリと決められていることが素晴らしいですね✨ 私は朝型に変えたいと思いながらも、ついつい夜時間に活動してしまっています。 朝はメリットがたくさんあることを教えていただいたので、切り替え頑張ります。

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/15

    レビューありがとうございます!朝は、集中できてとってもおすすめですよ😊これからの季節、寒くてキツくなりますが、自分を奮い立たせて起きています(笑)ぜひ、朝活試してみてくださいね!

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:sEDnhQKP
    会員ID:sEDnhQKP
    2024/11/14

    【朝活専門リベ会員】素晴らしいですね! 時間を決めて、やらないこと、やることをハッキリさせるから、集中して目の前のことに取り組めますね。 ついついリベの皆さんとつながりたいと、SNS替わりにリベ活をしてしまいますが、自分の目的に集中して活動していこうと思いました。 naoさん、素晴らしいノウハウありがとうございます✨️

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/15

    「SNSがわりに」ってとても共感です。気になって通知を見てしまったりだとか・・・。リベの活動内容が幅広く、どこも気になってしましますよね!私も自分の目的に集中して活動していきます!レビューありがとうございました✨

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:lvmarpRr
    会員ID:lvmarpRr
    2024/11/14

    朝は人間のパワーの宝庫ですよねっ!!! 家族との時間もありつつ、しっかり行動されてて、素晴らしいですね😆 時間を決めて行動することの強さを改めて感じました! 一緒にノウハウ図書館頑張りましょー!

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/15

    ヒロさん、ありがとうございます!!時間の管理って本当に難しいんだなと実感しています。ヒロさんは毎日投稿もされていて、すごく効率よく作業されているんだろうなあと感じます。見習って頑張りますね!!

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:2crYzqbc
    会員ID:2crYzqbc
    2024/11/14

    「朝活専門リベ会員」いいですね😄 朝は誰にも邪魔されない自分だけの時間ですものね✨ 自分軸で決められたことも、ご家族との時間を最優先されていることも、素敵だなと思いました✨

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/15

    はるのそらさん、ありがとうございます✨朝活って本当に集中できますよね😊最近は真っ暗ですが、がんばって起きたいと思います!!

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2024/11/14

    「家族との時間は今だけのかけがえのないもの」との言葉にとても共感できました✨️ 自分も夕方に帰宅後〜子ども達が寝るまではスキマ時間でもなかなか厳しいため、その時間は家族と過ごしたり、家事に徹することが多いです😊 同じように子育てをしてリベ活に取り組まれている方の投稿、大変参考になりました🙇投稿ありがとうございました!

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/15

    夕方のスキマ時間にちょっとやろう、と思ったのが間違いでした😅家庭の時間の大切さに気がつきました✨子育て中で時間は限られますが、リベ活共に頑張りましょうね🎶レビューありがとうございました!

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:icqBpx71
    会員ID:icqBpx71
    2024/11/14

    naoさんすごいです!時間の作り方、とっても参考になりました✨ naoさんは本当にフル回転状態ですね。体調には気をつけて、これからもリベ活楽しんでいきましょう〜🤭

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/15

    フル回転状態を向け出したく、早期退職を目指しました💦本当に、体調には気をつけないといけないですね!ありがとうございました!

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:r4fv1U5M
    会員ID:r4fv1U5M
    2024/11/14

    naoさん、実はそのはざまでこのところきつくなっておったところでした🥲 やめようと決めても、気になるとつい…なんて繰り返しております。 ただ、おっしゃるとおりそうしてしまうと家族との大切な時間がなくなってしまいます。 何が自分に大切なのか、しっかり軸に立ち返らないといけませんね!! 朝活もやっと、6時おきで1週間続きました✨ 少しずつ早くして、12月には読書朝もく会に参加するのを目標にしています😆 朝はこどもも起きてこないし、ここに全集中で👍️ 私もnaoさんをならって、改善始めます!! ありがとうございます!気持ちが前向きになってきましたよ♡

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/15

    ちゃまるさん、ありがとうございます!たくさん活動されているので、きっと時間内に効率的に活動されているのだと思います✨私こそ、ちゃまるさんの活動量を見習って、短い時間で成果を上げていけるように特訓していこうと思います😊

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:2Q5Aado3
    会員ID:2Q5Aado3
    2024/11/14

    私も、みんな忙しい中リベ活してどう時間使ってるんやろうって思ってました💦 PC触ってるとあっという間に時間が過ぎます🫠 参考にさせていただきます✨ありがとうございました!

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/15

    「みんなすごくやっている」と思って焦ったり、「もっとやりたい!」と思って夢中になったりしますよね!時間は有限、うまくコントロールして、共に頑張りましょう!レビューありがとうございます!

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2024/11/14

    Naoさん、大変参考になりました✨ 朝の方が効率いいですよね☺️夜は割り切って、こどもと早く寝てます笑 私の家族も朝遅めなので、もっと寝ててくれ!と思いながら、作業してます😆 素敵な投稿、ありがとうございました🙏

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/15

    子どもと早く寝ると、ゴールデンタイムに睡眠が取れて、朝も起きることができて最高ですよね✨朝活、共に頑張りましょう🎶

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:R4C9XrVu
    会員ID:R4C9XrVu
    2024/11/14

    私も他の働くママさんがどうやってリベ活・副業に時間を割いておられるのか気になっていたので、大変参考になりました! 朝ごはん支度とお弁当作りの間、私もイヤホンつけながら学長ライブや宿題リストの動画を視聴しています! 子供との時間、私も大切にしないとですよね💦 うまくバランスをとっていきたいと思います! 貴重な気づきをありがとうございました✨

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/15

    家事しながらの学長の声は、すごく捗りますよね!集中力が増す感じがしてとってもいいです😊子どもの時間、リベの時間、バランスをとりながらお互い頑張りましょうね!

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:xQN1c6Se
    会員ID:xQN1c6Se
    2024/11/14

    たしかに....🤣すごくささりました😢寝るまでスマホやっちゃってました。 色々気になって... でもメリハリ大切ですよね💦 朝活も...何度も挫折していて睡魔に負ける自分甘えてるなと思いました💦 おかげでおしりに火がつきました(ちょっと表現違うかなꉂ🤣w‪𐤔) お互い両立しながら頑張りましょう💪 ありがとうございました✨️

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/15

    色々気になっちゃう気持ち、すごくわかります!!夜はエンドレスになりやすいので、やめました!朝活、お互い頑張りましょうね✨

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者